HOME  >  カラダカラ辞典  >  カラダカラコラム  >  その他のコラム一覧  >  不規則はこんなところにも現れる! 「白髪や抜け毛を防ぐには?」

不規則はこんなところにも現れる! 「白髪や抜け毛を防ぐには?」

髪の毛を構成しているのはアミノ酸。
また、髪の毛と肌の主成分は同じものです。
白髪の原因は、色素をつくる細胞が活発に活動しなくなることです。
細胞を活性化させるためには、カルシウムや銅が必要です。

一方、抜け毛の原因は、栄養不足。
アミノ酸だけ摂っていても、髪は生えてこないので、アミノ酸のはたらきを
助けるような成分が必要です。それが、亜鉛とビタミンB6!

【詳細】  不規則はこんなところにも現れる! 「白髪や抜け毛を防ぐには?」

不規則な生活を送っていると、体の様々な部分に悪影響が出てきます。例えば肌の調子やや脳の働きが悪い、風邪をひきやすい、疲労がたまりやすいなどがありますよね。ところで最近、白髪や抜け毛が増えたような気がしている人はいませんか?実は不規則な生活が原因で髪にもマイナスの影響が出てくるのです。髪も当然体の一部です。もちろん年齢も関係ありますが、もしかしたら、それは、あなたの不規則な生活が原因かもしれません。今回は、そんな不規則な生活と、髪の毛の関係や、どうすればそれを防ぐことができるかを取りあげてみたいと思います。

 
■ 髪の毛は何でできているの?

髪の毛って抜けたり、白髪が生えてきたり、時には、自分の意志で染めてみたり、パーマをあててみたりと、自然にも、自分の意志でも変化をつけることができる部分ですよね。だから、例えば肌は自分の体の一部だと思えても、髪はなんとなく、自分の体についているものなのに、自分の体の一部ではないような感覚がありませんか。
髪の毛を構成しているのは、アミノ酸というタンパク質。そのなかでも主な成分はシステインとメチオニンで、体内で利用できるように分解された成分がつながってできていて、そのつなぎ目にはビタミンCとコラーゲンが使われています。

一方、体の一部であるという認識をしやすい肌はどうなんでしょうか。実は、肌も髪の毛も、色や硬さの違いはあっても、主成分は同じです。毛髪は、頭皮が凹んでそこに毛穴が作られ、その毛穴が変化してできているのですから、肌が荒れるのと同じように、頭皮の状態が悪いときは、発毛の量や、髪の質も悪くなってしまいます。

その上困ったことに、髪は命に直接関わりのない場所であるがゆえ、頭皮や髪の状態が悪くても、体内の命に直接関わるアミノ酸が不足していると、それを補おうとして髪に必要なアミノ酸を先に使ってしまうため、髪に栄養を送るのが後回しになってしまうのです。

髪の毛についての悩みでいうと、主立ったものは白髪と抜け毛でしょう。では、一体どんなメカニズムで白髪や抜け毛になるのでしょうか。その仕組みと対策を知っておきましょう。

■ 髪に異常が現れる原因と対策

○白髪

元々の髪の黒色の色素はメラニンという物質です。メラノサイトという色素細胞からメラニンが髪に送られ、髪の色は黒くなるのですが、加齢や病気、ストレスや疲労などの原因で、メラノサイトが黒い色素を分泌できなくなってしまうと、その色素が抜け、髪の色が白くなってしまうのです。
ということは、白髪を防ぐには、黒い色素を作っているメラノサイトを活発に活動させてあげれば良いわけです。そのために必要なものは、カルシウムと銅です。カルシウムは、メラノサイトを活発にさせますし、銅は、アミノ酸を黒く染めるときに必要な成分です。カルシウムは、みなさんもご存じのように、牛乳などに多く含まれていますし、銅は、スルメやレバーの刺身、シャコやイカ、タコなどの刺身を摂るとよいでしょう。また、昔から黒ごまは、ミネラルを多く含み抗酸化作用があることから、白髪対策に効果があると言われています。

白髪について、注意しなければならないのは、絶対に抜いてはいけないという点です。本数が少ないときは、つい気になって抜いてしまいがちですが、抜いたところで次に生えてくるのも白髪ですし、毛根が死んでしまうと、髪自体がその毛穴からは生えなくなります。そのまま生やしておくことで、きちんと対策をすれば、また、黒く色づく場合もあるので、気にせずそのままにしておきましょう。


○抜け毛

みなさんもご存じかと思いますが、髪は常に生えかわっています。髪の寿命はだいたい3年~5年、長くても7年。自然な生えかわりで抜ける量は、1日に70~80本程度だと言われています。頭皮が健康な状態だと、抜けた後、また新しい毛髪が生えてくるのですが、そのサイクルがうまくいかないと、抜ける本数が増えるのに、新しい毛髪は生えてこず、全体の本数が減っていくことになります。
抜け毛の主な原因は、栄養不足です。先ほど説明したとおり、髪はアミノ酸からできていて、命に関わりがない分、栄養が行きにくいわけですが、髪を作り上げるためには、アミノ酸だけがあればいいわけではありません。
そこで必要になるのが、亜鉛とビタミンB6です。亜鉛には細胞や組織の新陳代謝を活性化させるはたらきがありますが、不足していると、髪の毛がうまく構成されません。亜鉛を摂るには、ウナギやイワシがオススメです。ウナギはタンパク質、イワシはアミノ酸が豊富に含まれていますよ。
ここで注意しなければならないのは、同時に睡眠もしっかりとるということ。睡眠をとることで成長ホルモンが分泌され、髪がしっかり成長してくれます。

一方のビタミンB6は、体内に入ったアミノ酸が肝臓で加工されるときに欠かせない栄養素です。ビタミンB6が多く含まれる食品としては、牛肉のレバーや魚、ナッツ類、大豆などがあります。亜鉛とビタミンB6をしっかり摂って、抜け毛を防ぎましょう!

 

人気コラムランキングその他のコラム