自律神経│自律神経とは、自律神経について

用語検索Search
ワード新規ワード登録RSS
編集する

自律神経

自律神経とは、自律神経について

自律神経とは

自律神経とは、自分の意思とは関係なく働く神経系の総称。消化呼吸代謝などの働きを調整しているのが自律神経。
自律神経には交感神経副交感神経があり、この2つは相対しながら働く。交感神経は主に活発な時に働き、副交感神経は休みたいときに働く。

交感神経の働き

交感神経は活発な時に働く。主に緊張、興奮状態の時や勉強、仕事など心身が活発に活動している時は交感神経が働き、副交感神経は休む。
身体的には心拍数が増加し、血圧も上昇し、胃腸の働きを抑制し、発汗筋肉血管の収縮を促進させる。

副交感神経の働き

副交感神経は安らかなときに働く。平常時や心身ともにリラックスしているときなど、体も心も休むときは副交感神経が働いている。
副交感神経が活発に働いている時は、血圧も落ち着き、心拍数も少なめ、胃腸の働きが活発になり、気持ちがゆったりとリラックスする。眠るときも基本的には副交感神経が働いている状態になる。

自律神経のバランス

これら交感神経と副交感神経のバランスが乱れ、調整がうまくいかない期間が長時間にわたって続くことで自律神経失調症になる。
シェアする