医療 の用語・キーワード一覧

用語検索Search
ワード新規ワード登録RSS

医療(344件)

  1. 脱腸 

    脱腸とは、正式には「鼠径(そけい)ヘルニア」と言われる病気で、本来お腹の中にあるはずの腹膜や腸など内臓の一部が、太ももの付け根のところで外に飛び出している状態を指しています。
  2. ヘルニア 

    一般的なヘルニアは「鼠径(そけい)ヘルニア」と言われる病気で、本来お腹の中にあるはずの腹膜や腸など内臓の一部が、太ももの付け根のところで外に飛び出している状態を指しています。脱腸ともいいま...
  3. 処女膜 

    用語説明の編集を募集しています
  4. ソマティクス  (Somatics)

    Somatics(ソマティクス)とは、身体学を指し、1981年には、Somaics Association(ソマティクス協会)が発足。体と心の両方の柔軟性を養うことを目的として、指導者育成も本格化した...
  5. 血圧 

    動脈の血管の内圧のこと。上限と下限の2つの値で表記する事が一般的。
  6. アテローム 

    血管に付着する粥状隆起。血管を塞いだり詰まらせたりする原因になる。マクロファージや血管壁にある平滑筋細胞が過酸化脂質を排除するさいにコレステロールを取り込み、泡沫細胞となる。 ...
  7. 低血圧 

    収縮期血圧(上の血圧)が100mHg以下。特に病気というわけではないが、疲労感・立ちくらみ・頭痛・めまい・肩こり・食欲不振・不眠等がひどい場合は、体質改善などで解消した方が良い。体質改善には、...
  8. デンタルケア 

    用語説明の編集を募集しています
  9. チック 

    チック症:ピクピクっとした素早い動きなどが、本人の意思とは関係なく、繰り返しおきてしまうものをいう。     一番多いのは瞬きで、そのほかにも、肩をぴくっと動かす、頭をふる、顔をしかめる、口を曲げ...
  10. 免疫力 

    用語説明の編集を募集しています
  11. エイジングノート 

    いわゆる加齢臭のこと。不飽和アルデヒドのノネナールが原因である。
  12. コレステロール 

    コレステロールとは細胞膜の成分で体内の構造脂質のこと。主に血液検査によって診断され、総コレステロールの正常値は120~220mg/dlで、平均が190mg/dlと言われる。高値の場合、動脈硬化...
  13. 出産 

    子供を産むこと。
  14. アトピー  (アトピー性皮膚炎)

    アトピー性皮膚炎とは、湿疹(皮膚の炎症)を伴うもののうち、アレルギー反応と関連があるもの。先天性の過敏症の一種。アトピーという名前は「場所が不特定」という意味のギリシャ語「アトポス」から由来。医学用語...
  15. 基礎代謝 

    運動しなくても消費されているカロリーのこと。基礎代謝が高いと痩せやすく、基礎代謝が低いと痩せにくい。脳、筋肉などがカロリーを消費している。
  16. オギノ式  (オギノ)

    用語説明の編集を募集しています
  17. 尾てい骨 

    用語説明の編集を募集しています
  18. 血便 

    用語説明の編集を募集しています
  19. 血精 

    血液をしばらく放置すると血が固まって血餅(けっぺい)になる。その時に分離された上澄みの液体部分を血清という。
  20. 皮脂 

    用語説明の編集を募集しています