古きをたずねて新しきを知る。【catyanさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>catyanさんのトップページ>記録ノートを見る>古きをたずねて新しきを知る。
09年11月22日(日)

古きをたずねて新しきを知る。

< 人焉んぞ隠さんや。  | 君子は器ならず。 >
古きをたずねて新しきを知る。 画像1 古きをたずねて新しきを知る。 画像2
◎子曰、
 温古而知新、
 可以爲師矣。
 
○ シノタマハク
 フルキヲタズネテアタラシキヲシル
 モッテシタルベシ。
 
● 歴史を追究することで未知なる見解をひらく。
 これができたなら人を教え導けるであろう。


☆★☆
 四字熟語でおなじみの『温故知新』です。『古』じゃなぃケド
 「タズネテ(=尋ねて)」でも、まんま「アタタメテ」でもどちゃでもいぃです。
  
 んーーーーーむ。
  
 『往を告げて来を知る者』の子貢サン↓を教師と認定!てことかニャ?(.ω.)
  http://www.karadakara.com/note/some/record/day/20091109_iqg3.html

 …チガウカ。
-------------------------------------------------------------------------
◆頭に戻る◆
http://www.karadakara.com/note/some/record/day/20091017_iqg3.html
 
  



コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする