ピアノ調律【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>ピアノ調律
14年09月30日(火)

ピアノ調律

< 腎臓疾患の食事指導...  | すずしい。。 >
今日の調律師さんは、ちょっと早く終わった。。
だいたい2時間くらいの人が多い。。
去年からの新米さんです。。
去年は、本当に調律したのって、あんまし感じなかった。。
今年は、上手になられたようです。。
弾いてみて、音が締まってる感じがしました。。

昨日の食事指導。。
旦那の間食を言ったら、栄養士さんの前でもめた。。
栄養士さん笑ってた。。
「主人は、夜中に食べるんですよ~~」といったら、「そんなに食べてない。」と・・・・
言い訳三昧の主人でした。。。
まっ、塩分とタンパク質の調整のみで、ほっとした。。
生野菜は、カリウムの数値が高くないので、食べれた。。
ほっ。。。
これからは、塩分、たんぱく質を調整して、野菜を多くとるようにしなくては。。

【記録グラフ】
基礎代謝
1041kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
34.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
53.1kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
みたお 2014/09/30 15:48
こんな事言っちゃなんだけど、今はオートチューナーが
あるから、家庭で使うピアノくらいだったら自分で
出来ると思うよ。
ピアノハンマーのセットも安く売ってるし~
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w108783378
今度は自分でやってみてはいかが?
ちなみにチェンバロ弾きは皆自分で何種類ものチューニングが出来るよ。
それに比べ現代の平均律は一種類だから簡単だと思うけど…
ただ、ハンマーを回す体力はちょっと入るかも~(^^;
 さのっちょ 2014/09/30 19:16
へ~、ピアノハンマーセット、安いですね。。
調律したばかりじゃ、もったいないので、半年後くらいに、試したいですね。。
xAKIx 2014/09/30 18:24
塩分とたんぱく質の量を調整ですか、ちょっと手間がかかるけど・・・大切な旦那様の体調がよくなるといいですね^^
asakomam 2014/09/30 18:41
わが家のピアノ、ずいぶん調律してません。
娘がひかなくなってずっと家具みたいに置かれています。
syunfamily 2014/09/30 19:49
>これからは、塩分、たんぱく質を調整して、野菜を多くとるようにしなくては。。 
私は、食事指導後~約10年~そのようにしてきてますよ~(^^)/

打ち水 2014/10/01 05:51
我が家(元)のおいてある自動伴奏ピアノ
毎年調律に来るが、もったいないなぁ
弾かないが、自動伴奏して鍵盤動かしてくれればいいが
倅夫婦にはそういえないし。ソフト買って試そうかなぁ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする