万ちゃん日記 (318)【The Blue Water】〜今回(今年)こそリバウンドしない!【さわやか?万ちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さわやか?万ちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>万ちゃん日記 (318)【The Blue Water】〜今回(今年)こそリバウンドしない!
17年11月22日(水)

万ちゃん日記 (318)【The Blue Water】〜今回(今年)こそリバウンドしない!

< 万ちゃん日記 (3...  | 万ちゃん日記 (3... >
万ちゃん日記 (318)【The Blue Water】〜今回(今年)こそリバウンドしない! 画像1 万ちゃん日記 (318)【The Blue Water】〜今回(今年)こそリバウンドしない! 画像3

【昨日&今日起床時の感想】 (今日起床時の体重/体脂肪率/腹囲/昨日の運動 = 56.1kg/19.3%/68.0cm/ジム&エアロバイク)

○ 第三?の故郷での勤務時に約3年間、そこから月2~3回、出張・兼務ベースで通った国に到着。 
小さな島国(日本の東北地方ぐらい)。 インド大陸と共に見ると、”真珠” のペンダントかネックレス、の様な感じ。
インド大陸&インド洋の ”涙” 、と表する向きもある。

2000年代当初、日帰りっぽいのも含め、計60~70回は行った。 約10年ぶりの訪問。
ここは、住んではいなかったが、個人的に本当に思い出多い国。 
仕事上では、大変なこと、辛かったこと、もあったが、トータルではよい経験。

◯ それ以上に、この国を知って良かったのは、単なる”親日国”ということだけでない。
第二次世界大戦直後、日本にとっては、重要な役割を担ってくれた国。

1951年にサンフランシスコ講和条約が結ばれる際、
当時の同国代表者、後に首相や大統領にもなるジャヤワルダナ氏が、
「憎悪は憎悪によって止むことはなく、慈愛によって止む」という仏教の一節を引用、
日本に対する賠償請求を放棄する旨の、演説を行った。

これが各国の賛同も得て、日本が国際社会に復帰出来る流れを作った。
日本国内でも、その恩義を知る人ぞ知る国、、、、。

近隣の大国、インドやパキスタンと比べると、人口(約2千万人)や面積も小さいが、日本にとって大事にしなければいけない国。
しかも、南西アジアながら、伝統的な仏教国。 親日国。
とにかく、この国(の良いところ、魅力)を語り始めるとキリが無い。 取りあえずここら辺で。


☆ 第三+α?の故郷で宿泊しているホテル、その名を『The Blue Water』。
当国出身の建築家として有名な、「ジェフリー・バワ」の設計。 同氏の遺作だそう。

当地にもある「アマン」グループのホテル・リゾートにも影響を及ぼした、バワの建築。 
一言で申せば、”コロニアル”建築の象徴。 "トロピカル”建築の巨匠とも言われている。

過度に華美・豪奢ではなく、その土地の海や山、自然・風景と見事に調和。 
基本、清楚で素朴、ゆったりとしたつくり。

客室のみならず、ホテル全体&各所、ロビーやレストラン、共有スペースにも、こだわりあり。
至るところに、オブジェなどを使用、植物も上手に取り込んでいることも、大きな特徴。
海に面している、この『The Blue Water』では、プール以外に、ロビーや廊下などにも、”水”のスペースががふんだんにあり。

更に、建物の外・庭&プールサイドにある椰子の木は、高く、直線に伸びる。
建物の柱や各所の”水”の流れと、さりげなく、且つ、ピッタリと調和している。 
これが、ジェフリー・バワの設計・建築の神髄、とのこと。

昨夕は、メインバーに立寄り。 当国スピリッツの、「Ceylon Arrak(アラック)」も美味しい。
ココナッツから蒸留製造したもの。

バーのピアニストがスタンダードの数々を演奏してくれる、、、が、欧米の名曲の次は、「月亮代表我的心」。
近年は、やはり、中国の方々の宿泊客の方が多いらしい。 ジムでもバーでも、先ずは「Chinese ??」と聞かれる、、、、
当方は、幸い中国語&曲もわかることもあり、テレサテンの名曲にも拍手!!


《今日の食事の見込み》
【朝ごはん】かりんとう、ポテトチップス(小)
【昼ごはん】なし
【晩ごはん】ビール1杯、焼酎4杯、枝豆、焼鳥、焼き魚


コメント
♪おんぷ♪ 2017/11/22 17:01
はじめまして(*^▽^*)
先日は、足あとありがとうございます。
糖尿病の予防にもなるシナモンは、セイロン産で拘りがあるから、文章が興味深くて面白いです(*^-^*)
 さわやか?万ちゃん 2017/11/22 18:20

レス有難うございます! 

そうですね、セイロン(スリランカ)では、紅茶の他に、ハーブ&スパイスも特産、多彩ですね。 
特に、カレーの原料になっているスパイス系が。 
一方、レモングラスや唐辛子などは、余り見かけなかったような。 ただ、約10年ぶりの訪問なので、十分思い出せません。 

昔、頻繁に出張していた頃は、帰路にお土産として、紅茶やスパイスを、行商人の様に持ち帰っていました。 
ただ、スパイス類は、紅茶ほど「お土産店(空港含む)」では売っていません。 貴重なのか、逆に安過ぎるからなのか、、、 

ご参考まで、後は宝石の店が多いですね。 サファイアを始め、ダイヤモンド以外は大抵あります。 
昔、「パパラッチ(ア)」という宝石を買うのを頼まれましたが、素人の自分は偽物を摑まされて、苦い記憶あります(笑)、、、 
♪おんぷ♪ 2017/11/22 21:26
こちらこそ、ご返事うれしいですよ(*^∪^*)

スリランカのセイロンシナモンは、中国やベトナムのカシアと比べて、摂りすぎると良くないクマリンが少なくて、重宝されていますよね。

それは、お土産の行商人さんですね(^o^)?
インド系やパキスタンのパキパキカレーと、チャパティも美味しいけれど、スリランカの鍋料理?のような、何でもカレーは、更にハーブやスパイスを満喫できるような感じで、より好みなんです♪

そっかぁ、昔、ジュエリーの販売をしている人がいて、スリランカのお話をよくしてくれたんです(。✪ω✪。)
そのときは、宝石の価値もわからない年齢だったけれど…
 さわやか?万ちゃん 2017/11/23 03:27
そうです、「お土産」の行商人です。    

当時勤務地のシンガポールから、
往路: スリランカ在住の邦人お客さん・関係者への「お土産」として、朝食セット20箱ぐらい (日本産の、生卵、大根、時に、しらすを加えて)、
帰路:  スリランカの紅茶を数十箱  (正直、スパイスは時折だった)、日本からの来訪者や現地お客さんが多いシンガポールでのお土産用に、
買って運んでいました。   ということで、出張の帰りも身軽にはなれず。

スリランカ(やインド)の紅茶は、英国のブランド名がつくと高額になりますが、
同じような中身でもスリランカブランドだと、10分の1の値段だったりして、手軽なお土産になりました。

スリランカカレー、おっしゃる通りですね。  今回、実質1.5日の滞在で、スリランカカレーの専門店に行けなかったのが残念です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする