お持ち帰り【kotonekoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kotonekoさんのトップページ>記録ノートを見る>お持ち帰り
18年03月10日(土)

お持ち帰り

< 社員さんいない><  | お散歩行きたい。。 >
嬉しくない お仕事のお持ち帰り。。(ノД`)

普通の倉庫業務なら うるさいくらいの在庫管理
入庫の時にも 数量記入するはずなのですが・・

荷主側のデータのみで 自社でのデータ入力なし

社員さんに聞くと やりたいらしいのですが
人手不足もあり 以前やろうとして 断念したらしい

でも、商品にやっとつけた カード・・
入出庫数と残数を書き込む紙に 入庫時の記入がない ^^;

確かに 入庫の日は運び込みで忙しくなり
翌日には 人が少なかったので
日常業務で 手一杯なところはありましたが・・・

せめて 各スペースに荷物を置く際に
入庫数は 書き込まないと。。。orz


昨日夕方、自分の仕事が終わり少し時間が取れたので
入庫数を記入して回ろうかと思いましたが。。。

A4の用紙に20枚くらいの 「チェック用」の紙しかない。

扱っている物が 輸入雑貨なので
品番と英語表記での商品名と数量・・見ずらい ( ̄▽ ̄)

チェックする時は 外箱に書かれている物も
英語表記なので 同じ表記の方が間違わず 良いのですが。。

そのまま記入に回ると 解読だけで時間がかかるので
チェック用紙をコピーして 解読のために持ち帰りました
早くやらないと 時間が経つほど 後が大変になります


手書きのカードだけではなく PCでもやりたい数量管理
データ入力のための 表を作るのはそれほど難しくないけど
問題は 毎日の出庫数の入力。。

在庫数の管理、誰もやろうとする人がいないので
当分は好きにやって良いようです・・

さて、、どうしてくれようか。。。ナニカラ(-"-)ハジメル?

コメント
打ち水 2018/03/10 08:22
仕事の内容が、分かりませんが、お客さんに迷惑かけないようにがんばってください。
 kotoneko 2018/03/10 08:39
訪問ありがとうございます^^
業務内容の軸は 購入いただいた店(人)に 預かっている 「荷物を送る」ことなので
在庫管理が甘くても できることなのですが。。
棚卸の時に本社(荷主)から 「管理ラフだね~」と チクっと言われたようです ^^;
なるべく時間を作って データ管理もしていかないとです~(ノД`)・゜・。
みたお 2018/03/10 10:47
何だか大変そう…
頑張ってくださいね~
としか言えないので…(^^;
 kotoneko 2018/03/10 18:53
訪問ありがとうございます^^
ワタシは・・「何この状況?」 としか言えない状態です~^^;
元々が運送業の会社なので 倉庫業は経営者も慣れていないのかも?
syunfamily 2018/03/10 14:46
>さて、、どうしてくれようか。。。ナニカラ(-"-)ハジメル?	
ストレスにならない様にして下さいね~~(^^;
 kotoneko 2018/03/10 19:00
訪問ありがとうございます^^
フフフフ刀フフフ・・グダグダな管理状況・・ 結構燃えてきますよ~ ハラタツ(-"-)クライ
PC操作は好きなので良いのですが 毎日の業務の修正は難しいです ^^;
少しずつ社員さんにお願いしていきます~

社員さんとEさん、男性のSさんが 出した物は出しっぱなし・・の状況なので
Mさんが毎日お掃除してます ^^; ワタシはデータのお掃除頑張りますよ~
白いノートちゃん 2018/03/10 22:05
なんかすごく大変そうなお仕事ですね。
頭使うのと体力使うの両方で。
お給料がわりに合ってるといいですね。
 kotoneko 2018/03/10 23:02
訪問ありがとうございます^^
商品と品番を全部入力する作業が 一番時間かかりますね。。(英語表記の解読が苦手・・)
使い慣れたPCの方が作業も早いので 持ち帰ってやることになります @@;
遣り甲斐はありそうですよ ^^;
鈴輪 2018/03/11 04:02
前日の日記にコメント(3/10のkotonekoさんの日記に、3/11にコメント)で、遅くなってしまいましたが、
気になったので書かせていただきますね。

>普通の倉庫業務なら うるさいくらいの在庫管理
>入庫の時にも 数量記入するはずなのですが・・

私もそうだと思います。
ただ、私が居たところでも、人手不足になると入庫は伝票上の数で処理し、
出荷が終わったあとの残数から逆算して、合ってた合って無かったとかやる日もあったり
(それだと入庫数が間違っていたのか、出荷の数が間違っていたのか、お客さんから指摘があるまでわからない)
してましたね。



>荷主側のデータのみで 自社でのデータ入力なし

>社員さんに聞くと やりたいらしいのですが
>人手不足もあり 以前やろうとして 断念したらしい

>でも、商品にやっとつけた カード・・
>入出庫数と残数を書き込む紙に 入庫時の記入がない ^^;

ここはシステム管理的な話で、上の人がやって欲しい内容ですよね。
特に入社したての方はフォーマットがあれば動けても、
業務全体の内容把握はしてないわけですから。


>確かに 入庫の日は運び込みで忙しくなり
>翌日には 人が少なかったので
>日常業務で 手一杯なところはありましたが・・・

kotonekoさんは、ちゃんと社員さんのできない理由が見えちゃうと、
それは違うだろと思っても強く出れないんですね。


>扱っている物が 輸入雑貨なので
>品番と英語表記での商品名と数量・・見ずらい ( ̄▽ ̄)

>チェックする時は 外箱に書かれている物も
>英語表記なので 同じ表記の方が間違わず 良いのですが。。

そうですね。

>そのまま記入に回ると 解読だけで時間がかかるので
>チェック用紙をコピーして 解読のために持ち帰りました
>早くやらないと 時間が経つほど 後が大変になります

私はPC(エクセル?)の表計算とか詳しくないので、言ってみるだけですが、
入庫時にその商品の数を入力すると、自動的に日本語名がリンクで入るようにするとか、できないんでしょうか?
(ただこれも社員さんの管理としての仕事の範疇だと思います)


>手書きのカードだけではなく PCでもやりたい数量管理
>データ入力のための 表を作るのはそれほど難しくないけど
>問題は 毎日の出庫数の入力。。

話は飛びますが、数量管理以外も、余裕があれば、
出荷伝票作るときに、自動的に商品の並び順に商品名・数が並び変わるようできないんですかね?
(これもシステム管理上の、上の問題ですが)

ピックが楽になる(動線が短くなる)と思うのですが。


>在庫数の管理、誰もやろうとする人がいないので
>当分は好きにやって良いようです・・

やろうとする人がいない、っていうのは人手不足だろうが、
倉庫業としてナシだと感じます。
やりやすいように整えるまでは社員さんの仕事だし、
やれと命令するのも社員さんの権限なので、パートさんが口出しすることじゃないとも思いますが、、、、

kotonekoさんの投稿の内容を読んでいると、
たぶんお客さんは、次の2パターンですよね?

(1)荷主さん…もともと商品を買った、もしくは作った大元
(2)お客様…荷主さんから、商品を購入した小口のお客様・または販売店様

(1)の荷主さんに対しても、(2)のお客様に対しても、在庫の入出庫数の管理は、
どこで数が狂ったかによって倉庫側の対応は違ってきます。

というか、在庫数を管理するからこそ、
(1)⇔倉庫⇔(2)と間に入った倉庫の存在価値が出る訳で。

単に(1)が(2)からの注文をピックして発送する手間を省くだけの存在になったら、
倉庫業の存在価値半減だと思うのですが。

ただ何度もいうように、本来なら社員さんとか上がシステム的に対応する部分も大きくて、
kotonekoさんがそこまでやる必要はない、と私は思います。
(でもkotonekoさんは気持ち悪いんでしょうね?)
本来はパートさんはピックの速さ・正確さ・梱包や、入出庫の数を数えるコマだと思うのですが。
まあ私が居た会社がそうだっただけで、
kotonekoさんの会社はもっとパートさんの権限が大きくとってあるのかもしれませんね。

最後になってしまいましたが、上記は私が居た会社を前提としての意見であって、
kotonekoさんの業務と違っている可能性もありますし、構成要員の差もあるでしょうし、
違うと思ったところは適当にスルーしてくださいね。

(でもね~、私的にはそこまでやると仕事は苦行だけど、楽しさも出てくると思います(笑))
 kotoneko 2018/03/11 14:14
訪問ありがとうございます^^
細かいご指摘ありがたいです お客様の2パターンはその通りです
荷主=輸入者 からお預かりしている荷物を 購買店(購入者)に 発送します

>自動的に日本語名がリンク
持ち帰ったデータは 全商品の1割程度の商品数ですが
現在 商品コードで日本語化できるように Excelの表を作成中です

>出荷伝票作るときに、自動的に商品の並び順に商品名・数が並び変わる
これは荷主から出荷指示書が来るので 手を出せるところではないです ><
指示書はカタカナ表記なので 商品を覚えないとピックにすごく時間がかかります

元々が引越し専門の運送業で 倉庫業はお客様の引っ越しの際の荷物をお預かりするだけでした
1階と中2階の部分は 引越しや事務所移転などでの 預かり荷物が置いてあります

現在の 「ピック・発送」の業務を始めて まだ1年弱の会社のようです
その発送も 大手の宅配業者を使いますので 2階部分の仕事は完全に倉庫業務です

どういった経緯で倉庫業務開始したのか 分かりませんが
PCの入力フォーマットもありません。。(多分・・作るのを断念したやつですね

確かに。。パートの仕事の範疇超えていますね~@@;
パートの権限が大きくとってある・・と言うよりは 単なる人手不足です ^^;

>でもkotonekoさんは気持ち悪いんでしょうね?
2月末にようやく 各商品に記入カードが付いて 在庫管理が一歩前進しているので
せっかくやるからには キッチリ・シッカリ 記入できるようにしたいです ^^

社員さんに聞きながら 手を出して良い範囲で
(PCの作業は あまり苦にならないので) 楽しくやりたいと思います ^^

ご心配&アドバイス ありがとうございます^^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする