自信を持つためには…?

質問自信を持つためには…?

こんにちは。
大学4年22歳女です。
資格取得に向けて、4年間励んできました。資格は管理栄養士と家庭科教諭(中学校教諭1種・高等学校教諭1種)です。現在は管理栄養士の国家試験に向けて勉強中です。学校では毎月の模試の結果で席替えをします。点数の低い順から前に並んで座っていきます。しかし、次第に不安になってきました。
今まで私の前にいた友人たちは点数をあげて私の後ろに座って、私は一向に点数が上がらないのです。私は簡単な模試でも難しい模試でも大体同じような点数をとります。しかしいつも合格点ギリギリの点数しか取れず、ヒヤヒヤしています。
勉強量が足りないことはわかっていますが、どうしても頭に入らず、気持ちばかり滅入ってしまい、体調を崩すようになりました。学校で昼食が取れず(喉に詰まるような感じがして気持ち悪くなる)、親に心配されるため家に帰ってお昼を食べ、なんとか体調を維持しようと必死です。しかし家に帰ると勉強がおろそかになります。片道2時間かかるので、なるべく勉強をして帰りたいのですが…
就職も決定ではありませんが、教諭として就職する予定です。しかし、家庭科ということもあり学校には大体1人しかいません。何をどうしたらいいのかわからない中に飛び込んでいくことを考えると、私って何ができるのだろう…と思い始めて不安になりました。
長々と書いてしまいすみません。
どうしたら自信を持つことができますか?
回答よろしくお願いします。

 
質問者 no name 質問日 2014/12/02 18:01 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  
2. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2014/12/03 10:48 この回答が不愉快
答え はじめまして。

私は、自信を持たないといけないとは思いません。
ただ、社会に出てから、自信がないとやっていけないと思う場合に付ければいいのではないかと考えています。

まず、成績が伸び悩んでいるようですが、成績が伸びた友達に、あなたに合うかはやってみないと分かりませんが、勉強法を聞いてみたことはありますか?
ライバルであり、国家試験に向かって努力する同志でもある訳です。

確かに、家にいると誘惑が多いので、勉強がおろそかになりますよね。
私は、高校の時のある先生に言われました。矛盾している点もあるのですが、体調管理はしっかりやってもらいたいが、別に遊ぶなと言っている訳じゃない、遊んだ分、寝る時間を削ってそこの部分を補いなさい。
自分が一日これだけは勉強すると決めたら、一日まるまる遊んでしまったら、次の日は、早めに勉強を始めて時間を伸ばすか、始める時間は同じにして、寝る時間を削るかしなさい。と言われました。

それに、今は新たな勉強をするために学生をやっていますが、学校職員として3年間働きました。
私も最初は手探りで何をどうしたらいいのか分からず、不安ばかりでした。
でも、子供は、私たちが思っている以上に色々な面を見ています。この先生は、不安なんだろうな、でも一生懸命だよねとか、この先生裏表ないからいいなとか、色々な目で見てきます。
基本は、自分が困らないのも大切ですが、子供が困らないようにするのが一番です。
それに、学校に一人しかいない場合がおおいですが、ちゃんと打ち合わせしてこんな内容で教えますとか、流れを、残して行ってくれているものですから、それを参考にして、起承転結を組み合わせるところだけ、他の授業の先生でもいいですし、相談しながらやっていくんです。

最初から、何でも出来る人はいませんよ。私も、最初はここ駄目だったなぁとか、思いながら毎日を必死にこなしてましたが、数か月経てば、何となくこうすれば上手く行くかもと少しずつ見えてきます。

自信は、自分を信じるのではなく、自分がやって来たことを信じることなんです。
模試の結果は、あなたがやって来たことが繁栄されたものです。
その結果は、勉強したからとれたものでしょう?
何もしなかったら、一番前に座っている可能性だってあったのではないですか?
延びしろがゆっくりな人だっています。あなたがそうだとは言い切れませんが、そのタイプの人は、苦手だなと思っている部分を中心に勉強してみて下さい。
分かる部分はやらなくても大丈夫です。

やったことでしか、自信は得られませんよ。
 
お礼 回答ありがとうございます。学校職員経験者からの回答はとても参考になります。教育実習の時も感じましたが、確かに生徒は思ったよりも私のことを見ているように感じました。私が意識している以上の意外な事に目を向けていることに驚いた記憶もあります。
回答者様の「子どもが困らないようにするのが一番」という言葉に気づかされました。子どものことを第一に考えていくことも教師の役割の一つであることを意識していきたいです。

勉強面に関しては信じて続けるしかないですね。まだまだ伸びることを、自分の勉強法を信じて 頑張っていきます。友達にも勉強法を聞きます。

ありがとうございました。
1. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2014/12/03 09:42 この回答が不愉快
答え こんにちは あなたは 私には何ができるんだろう?とやっときずいたんじゃないでしょうか?  いずれ先生になって 何かやりがいもなくだらだらと 過ごし悩んで 先生という大きな存在の職業に 悩んでしまうより 今 気がついてよかったのではないですか? 大学で思うように行ってないのもあなたにそんな先の未来がまだ見えてないから意欲的に取り組もう 取り組んでこれを身につけなくてはという プロ意識がまだわかってないからなんでしょうね。 だからまだそこにいて ぬるま湯なのに悩んでいるというかんじなんでしょうか。 社会に出たらあなたは いきなり先生になるんですよね? 大人の世界も大人の人間関係も 社会人の厳しさも知らずに先生になって 子供たちにおしえようとしてるのですよね? そこのあたりが何かとまだ気づいてなくて 少しなにかしら かんじはじめてるのではないでしょうか? ならば あなたにはだれにも負けないくらいの特技 才能を大好きなものでも 秀でるものを磨くとかして 身につける バイト今からでも 社会勉強のために いろいろな職種のバイトをやりまくるとかしたらどうですか? こんな風に考えたらあなたには そんな 迷いごとはしてる暇はもうないのではないですか?  の~んびり過ごしてた 学生生活を 心に刻んで これからは 一秒たりとも無駄にせず 将来のために必要なあなたの武器になるものを 拾い集めて装備して社会に出ていく覚悟がひつようなんだと考えますがいかがですか?
 
お礼 回答ありがとうございます。学科の忙しさ、片道2時間かけて通うため、一切バイトをせずに社会というものを知らずして生きてきました。確かに学生というぬるま湯に浸かりすぎてしまっているのかもしれません。大人の世界を知らない中途半端な成人です。まだ就職先も決定していないということもあるので、もっとこれから先のことを考えていきたいと思います。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
自分の事 受付中 (回答数: 0)
タフなメンタル? 受付中 (回答数: 1)
セックス依存症? 受付終了 (回答数: 0)
うつ 受付終了 (回答数: 1)
笑い声が怖い 受付終了 (回答数: 1)
分からない 受付終了 (回答数: 1)
被害妄想 受付終了 (回答数: 1)
心が締め付けられます 受付終了 (回答数: 1)
何か精神的な病気なのでしょうか 受付終了 (回答数: 2)
真っ黒い何かに呑まれる 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。