うつ病なのか、心の疲れなのか…

トップページ > 健康Q&A > メンタルヘルス・心の病気 > うつ病なのか、心の疲れなのか…

質問うつ病なのか、心の疲れなのか…

社会人4年目です。
3年ほど前に適応障害と診断され、今はその原因だった仕事を転職しています。

元々精神的に弱く、すぐ落ち込む、泣くということは多々ありましたが、
先週、元気ないね?という何気ない一言から急激に気分が落ち込んでしまいました。
去年の9月から職場内の異動で、上の立場にならざるを得ず、他にも人間関係等でストレスがかかっており、もう今ではそのストレスも慣れたかな?という状況です。

気分が落ち込む、訳もなく悲しくて泣く、食欲なし、睡眠障害、胃が痛い…
明日が来るのが怖い…というのもあります。

とりあえず仕事は2日間休ませてもらいましたが、特に体調に変化はありません。
以前お世話になったメンタルCLは予約がなかなか取れず、行けてません。
かかりつけの内科で事情を話した所、うつ?のテストをやり、不安状態が強く、鬱っぽいねと言われました。
正直仕事がそこまでストレスだと思ってなかったし、自分ではちょっと元気がないくらいに思っていたのでショックでした。
自分が情けないし、親や職場の皆さんに申し訳ない気持ちです。

こういう状況でも鬱病の可能性はあるんでしょうか?
また、仕事も可能ならしばらくリフレッシュも兼ねてお休みをさせてもらったほうが良いのでしょうか?
まとまりがなく、読み難い部分があると思いますが
よろしくお願いします。

 
質問者 no name 質問日 2015/05/17 17:32 回答 解決済 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:うつ」 「心の疲れ」 「適応障害

回答者 no name ( 一般人 ) 回答日 2015/05/17 18:10 この回答が不愉快
ベストアンサー はじめまして。
私は医者ではないので詳しいことは言えませんが、適応障害の延長ではないかと感じました。
適応障害は、環境の変化が好転する方への環境変化の場合は、快方に向かいやすいと聞きますが、そうでない限り、悪化する場合がある、何とも難しい障害だと私は、聞いています。

そして、一つ聞きたいのは、適応障害だと言われたあと、転職をしたのはいいですが、自分の中で何かしら、考え方を変えましたか?
精神的に弱く、うつっぽくなりやすい人ほど、考え方を変えないと、良くなったり、悪くなったりを繰り返します。心理学的に言うと、精神的なものに明確な完治はないそうです。
なぜなら、完治は、元気だったころの自分にそのまま戻ることです。ですが、戻っても、考え方も一緒なのだから、また同じようなことがあれば、精神的にやられる可能性があることを忘れないでください。

そして、あなたのように周りの人に対して本当に申し訳ないと感じる人ほど、うつっぽくなりやすいです。
休みをもらうのは、あなたが決めるべきです。
確かに、仕事場の仲間に迷惑を掛けるかもしれません。ですが、長い目で見て下さい。
そのまま続けて、本当にうつ病で、布団から出ることも出来ない、集中力も続かない、出社出来ないとなってしまった時に、今以上に迷惑掛けることになるんです。

そうなった時に、今以上に、落ち込みませんか?

そして、リフレッシュ休暇をもらった時に、休みの時は結構元気だなとなって、結構寝れる場合は、うつ病というより、適応障害に近いかなと思います。
断言してしまうと、違法になってしまいますので、あくまで参考程度で、心理学を少し勉強してきた人の戯言だと思って聞いてもらえると幸いです。

長々と失礼しました。
 
お礼 早速のお返事ありがとうございます。
転職してから…仕事を覚えるのに必死で考え方は変わってない気がします。
少しずつでいいから、もう少し考え方を良い方向に変えていけばいいのかもしれませんね。
もう少し落ち着いて考えてみます。
ありがとうございました!

1. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2015/05/17 18:10 この回答が不愉快
答え はじめまして。
私は医者ではないので詳しいことは言えませんが、適応障害の延長ではないかと感じました。
適応障害は、環境の変化が好転する方への環境変化の場合は、快方に向かいやすいと聞きますが、そうでない限り、悪化する場合がある、何とも難しい障害だと私は、聞いています。

そして、一つ聞きたいのは、適応障害だと言われたあと、転職をしたのはいいですが、自分の中で何かしら、考え方を変えましたか?
精神的に弱く、うつっぽくなりやすい人ほど、考え方を変えないと、良くなったり、悪くなったりを繰り返します。心理学的に言うと、精神的なものに明確な完治はないそうです。
なぜなら、完治は、元気だったころの自分にそのまま戻ることです。ですが、戻っても、考え方も一緒なのだから、また同じようなことがあれば、精神的にやられる可能性があることを忘れないでください。

そして、あなたのように周りの人に対して本当に申し訳ないと感じる人ほど、うつっぽくなりやすいです。
休みをもらうのは、あなたが決めるべきです。
確かに、仕事場の仲間に迷惑を掛けるかもしれません。ですが、長い目で見て下さい。
そのまま続けて、本当にうつ病で、布団から出ることも出来ない、集中力も続かない、出社出来ないとなってしまった時に、今以上に迷惑掛けることになるんです。

そうなった時に、今以上に、落ち込みませんか?

そして、リフレッシュ休暇をもらった時に、休みの時は結構元気だなとなって、結構寝れる場合は、うつ病というより、適応障害に近いかなと思います。
断言してしまうと、違法になってしまいますので、あくまで参考程度で、心理学を少し勉強してきた人の戯言だと思って聞いてもらえると幸いです。

長々と失礼しました。
 
お礼 早速のお返事ありがとうございます。
転職してから…仕事を覚えるのに必死で考え方は変わってない気がします。
少しずつでいいから、もう少し考え方を良い方向に変えていけばいいのかもしれませんね。
もう少し落ち着いて考えてみます。
ありがとうございました!
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
自分の事 受付中 (回答数: 0)
タフなメンタル? 受付中 (回答数: 1)
セックス依存症? 受付終了 (回答数: 0)
うつ 受付終了 (回答数: 1)
笑い声が怖い 受付終了 (回答数: 1)
分からない 受付終了 (回答数: 1)
被害妄想 受付終了 (回答数: 1)
心が締め付けられます 受付終了 (回答数: 1)
何か精神的な病気なのでしょうか 受付終了 (回答数: 2)
真っ黒い何かに呑まれる 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。