健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

おやだまさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2010年2月 次月 >>

グラフ(2010年2月)

適切です
摂取 2616.15 kcal
目安 1536 ~ 2688 kcal
適切です
摂取 255.67 g
目安 192 ~ 470 g
適切です
摂取 97.87 g
目安 40 ~ 134 g
約822 mgが過剰
摂取 4758.78 mg
目安 600 ~ 3937 mg
適切です
摂取 69.16 g
目安 34.1 ~ 74.7 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(2月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
2月1日(月)   天津飯
王将
から揚げ
酢豚 80g
サイドサラダ
揚げ出し豆腐
スクランブルエッグ
刺身
てんぷら
本搾りチューハイ ドライ...
生ビール ジョッキ
焼酎
3700.1 kcal
2月2日(火)   やきそば mini
焼き鮭
玉ねぎのかき揚げ(塩)
玉ねぎのかき揚げ(塩)
ごはん
カレイ(干し)
五目煮豆
生ビール ジョッキ
お茶漬け
2406.9 kcal
2月3日(水)   八宝菜
カレイ(干し)
ブロッコリー
玉ねぎのかき揚げ(塩)
冷やっこ
冷やっこ
カレイ(干し)
焼き鳥缶詰
五目煮豆
ほうれん草のお浸し
ご飯 小
ツナサラダ
2168.1 kcal
2月4日(木)   とうふとワカメの味噌汁
冷や奴
カレイ(干し)
焼き鳥缶詰
しゅうまい
 野菜
ひとくちロースステーキ
チーズハンバーグ
チキンステーキ
ごぼうサラダ
グリーンサラダ
プレーンカレー 並盛
たまごスープ
3429.3 kcal
2月5日(金)   寄せ鍋
とうふの味噌汁
から揚げ
五目煮豆
サツマイモの天ぷら(天つ...
とうふの味噌汁
五目煮豆
からあげ
サツマイモの天ぷら(天つ...
あじ
羊羹(小)
2122.1 kcal
2月6日(土)   よせ鍋
うどん
あじ
五目煮豆
グリーンサラダ
サツマイモの天ぷら(天つ...
からあげ
たこの天ぷら
付き出し
生ビール
チューハイ(ライム)
かに
ネーブルオレンジ
2788.8 kcal
2月7日(日)   すし(あなご)
すし(いか)
すし(えび)
すし(赤身)
パスタ oto 140g
野菜炒め
五目煮豆
えびの天ぷら
てんぷら(なす)
てんぷら(ピーマン)
てんぷら(ししとう)
大根(たくあん)
かす汁
冷や奴
さんま
きすのしょうが煮
五目煮豆
アロエヨーグルト
2565 kcal
2月8日(月)   かす汁
うどん
冷や奴
きすのしょうが煮
さけ
ちくわ
マカロニサラダ
大根(たくあん)
ようかん(小)
2126.3 kcal
2月9日(火)   おしどりミルクケーキ
よせ鍋
焼き餃子
カレイ(干し)
カレイの煮付け
大根(たくあん)
はるさめサラダ
よせ鍋
カレイ(干し)
ほうれん草のお浸し
はるさめサラダ
アロエヨーグルト
2455.7 kcal
2月10日(水)   高菜(漬け物)
とんこつラーメン
刺身
付き出し
生ビール ジョッキ
おかき
本搾りチューハイ グレー...
ファイア ゴールドラッシ...
2217.8 kcal
2月11日(木)   焼き餃子
ご飯 小
サンマの塩焼き
大根おろし
冷や奴
五目煮豆
白菜(漬け物)
鶏モモのポトフ
1924.6 kcal
2月12日(金)   ボス 贅沢微糖 -いいと...
味噌ラーメン
みそしる
冷や奴
イワシみりん干し
五目煮豆
豚汁
納豆
大根(たくあん)
白菜(漬け物)
イワシみりん干し
焼酎(ウーロン茶割)
2574.1 kcal
2月13日(土)   サッポロ一番 塩ラーメン...
豚汁
ほうれん草のお浸し
ゆでたまご
豚肉ともやしの炒め物
ほうとう(小)
赤飯
五目煮豆
ほうれん草のお浸し
白菜(漬け物)
1831.6 kcal
2月14日(日)  
鮭めし
いくら
みそ汁(豆腐・きしめん)
魚の煮付け
五目煮豆
白菜とツナの煮物
ネギトロ巻き
すし
サラダ巻
きつねうどん
チーズケーキ
ルック ア・ラ・モード ...
2507.2 kcal
2月15日(月)   温州みかん
ねぎミソラーメン
つみれ汁
てんぷら
さしみ
サワラの味噌焼き
生ビール ジョッキ
アサヒ 旬果搾り フルー...
ウーロンハイ
3540.1 kcal
2月16日(火)   ごはん
サンマの塩焼き
グリーンサラダ
ポテトサラダ
とうふ汁
かす汁
グリーンサラダ
ポテトサラダ
アジフライ
2172.8 kcal
2月17日(水)   醤油ラーメン
とうふ汁
グリーンサラダ
おから
BLACK無糖 [カン]...
キットカット ホワイト
カレイの煮付け
焼き鮭
おから
ひじき煮
ポテトサラダ
みそ汁(じゃがいも他)
2291.6 kcal
2月18日(木)   みかん
いくら
カレイ(干し)
きつねうどん
ひじき
おから
五目煮豆
冷や奴
アロエヨーグルト 脂肪0
刺身
タラの甘酢あんかけ
グラタン
茶碗蒸し
アサヒ スーパードライ ...
おかき
チューハイレモン
3597.5 kcal
2月19日(金)   ごはん
ご飯 小
白菜(キムチ)
ミンチオムレツ
みそしる
粉ふきいも
冷や奴
ほうれん草のお浸し
みかん
2034.4 kcal
2月20日(土)  
ソースかつ丼(大盛)
アサヒ スーパードライ ...
チューハイ(ライム)
白子のてんぷら
ごまどうふ
アサヒ スーパードライ ...
焼酎(ウーロンハイ)
ねぎラーメン
4100.2 kcal
2月21日(日)   ご飯 小
とうふとワカメの味噌汁
生野菜サラダ
からあげ
アサヒ スーパードライ ...
アサヒ 旬果搾り 春限定...
五目炊き込みご飯
とうふの味噌汁
2584.6 kcal
2月22日(月)   カレイ(干し)
キムチラーメン
サバの梅煮
みそしる
さんま(小)
サバの梅煮
ゴマ豆腐
高菜(漬け物)
サラダ
アロエヨーグルト
1971.1 kcal
2月23日(火)   みかん
アロエヨーグルト
ごはん
キムチ
LG21 低糖・低カロリ...
LG21
ごはん
ポテトサラダ
カキフライ
ほうれん草のお浸し
味噌汁
漬物
かりんとう
2433.2 kcal
2月24日(水)   焼き餃子
キムチ鍋
アジのミリン焼き
高菜(漬け物)
大根(おろし)
からし明太子
野菜炒め
焼きそば
発泡酒(大)
焼酎(お湯割り)
アイスクリーム(小)
3264.1 kcal
2月25日(木)   和風きのこスパゲティ(大...
からし明太子
サンマの塩焼き
高菜(漬け物)
ごぼう
ほうれん草のお浸し
ご飯 小
サラダ
たくあん
かりんとう
2111.1 kcal
2月26日(金)  
五穀米
冷や奴
サラダ
からし明太子
カレイ(干し)
わかめスープ
ゆでたまご
コーンコロッケ
LG21 低糖・低カロリ...
生ビール
付き出し
てんぷら盛り合わせ
ウーロンハイ
スーパーチューハイ 淡麗...
3256 kcal
2月27日(土)   せんべい
ごはん 120g
やきそば
冷や奴(小)
高菜(漬け物)
カレイ(干し)
鶏の唐揚げ
軟骨の唐揚げ
刺身盛り合わせ
生ビール ジョッキ
生酒 [ビン] 180m...
焼酎(水割り)
2887.4 kcal
2月28日(日)   シジミ汁
RAPS(ポークフランク&ダブルソース)
大根と油揚げの味噌汁
目玉焼き
プレスハム
サラダ
味付けのり
レアチーズケーキ
ごはん
玉子豆腐
かきフライ
手羽先の唐揚げ
サラダ
味付けのり
高菜(漬け物)
2190.6 kcal


2月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 2616.15 kcal
摂取目安(平均) 1536 ~ 2688 kcal

2月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2010年2月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
時間に余裕が!  Sei
49日  megulalal...
2025/7/19...  もも子の明日
20250719  rm-112
愚痴  打ち水
27℃晴れ  muusan
20250718  rm-112
5150日目-21...  たいパパ
潮騒静夜♪  ましゃもも
仕事 山笠 流れ舁...  きょろきょろ60D
 komokomo
庭の芝刈り  Sei
脱水症状  pushuca
7/18  つかっと
7時半…↑  みたお
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ