健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

東支那海さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2015年1月 次月 >>

グラフ(2015年1月)

約208 kcalが過剰
摂取 2363.58 kcal
目安 1232 ~ 2156 kcal
適切です
摂取 329.25 g
目安 154 ~ 377 g
適切です
摂取 56.01 g
目安 40 ~ 108 g
約457 mgが過剰
摂取 4393.98 mg
目安 600 ~ 3937 mg
適切です
摂取 47.3 g
目安 27.4 ~ 59.9 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(1月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
1月1日(木)          
1月2日(金)          
1月3日(土)          
1月4日(日)   メロンの王子様
豆乳

メロンの王子様
コカコーラ
サッポロ一番 みそラーメ...

キムチ
みかん
2306.8 kcal
1月5日(月)   豆乳
あんもち
すり身
くじら
ぶり
濃口しょうゆ
牛肉
みそ汁
みそ汁
すり身
かまぼこ
牛肉
1967.2 kcal
1月6日(火)   豆乳
もち
濃口しょうゆ
きびなご
白菜
吸い物
白菜キムチ
牛肉
さつまあげ
かんころ餅
ごはん
きびなご
酢味噌
リンゴ
2674.2 kcal
1月7日(水)   豆乳
メロンの王子様
吸い物
白菜
さつまあげ
きびなご
酢味噌
辛子明太子
きびなご
酢味噌
大根(福神漬け)
2018.9 kcal
1月8日(木)  
朝の笑顔
豆乳
ちゃんぽん
いなり
湯豆腐
白菜
水菜
春菊
生しいたけ
ゆずぽん
黒糖かりんとう
2181.8 kcal
1月9日(金)   もち
濃口しょうゆ
たくあん
梅干
キムチ
出前一丁
メロンの王子様
黒糖かりんとう
アジフライ
白身魚のフライ
キャベツ
ウスター
2888.5 kcal
1月10日(土)  

濃口しょうゆ
豆乳
みそ汁
野菜炒め
おからの炒り煮
リンゴ
かんころもち
みそ汁
ロースカツ
キャベツ
トンカツソース
ウスター
たくあん
2456.9 kcal
1月11日(日)  
朝の笑顔
豆乳
あん餅

濃口しょうゆ
大根(たくあん)
かつお 刺身
ぶり
あじ
濃口しょうゆ
ぶり大根
からし明太子
たくあん
大根と揚げのみそ汁
1582.7 kcal
1月12日(月)  
しっとりソフト
豆乳
からし明太子
おからの炒り煮
サッポロ一番 ごま味ラー...
パウンドケーキ
ごはん
ぶり大根
ほうれん草のお浸し
2173.5 kcal
1月13日(火)  
しっとりソフト
メープルシロップ
豆乳

濃口しょうゆ
たくあん
鶏のクリームシチュー
アジ開き干し
たくあん
焼きナス
焼き鳥 皮
焼き鳥 ねぎま
焼き鳥 豚バラ
揚げ出し豆腐
さつまあげ 棒天
手羽先餃子
ピザ 
焼酎(乙類)
3347.1 kcal
1月14日(水)   濃口しょうゆ
大根(たくあん)
らっきょう(甘酢漬け)
おにぎり さけ

たくあん
肉じゃが
イカと大根の煮物
いわし
酢味噌
2509.6 kcal
1月15日(木)  
しっとりソフト
メープルシロップ
豆乳
かんころもち
肉じゃが
イカと大根の煮物
からし明太子
梅干
大根と揚げのみそ汁
いわし
酢味噌
餃子
肉じゃが
アジの南蛮漬け
イカと大根の煮物
かんころもち
2070.9 kcal
1月16日(金)   たくあん
チョコチップツイスト
じゃがいもの煮っ転がし
ハンバーグ
ナポリタン
梅干
いかの煮物
とうふ
濃口しょうゆ
玉ねぎのかき揚げ(塩)
おからコロッケ
ウスター
おにぎり さけ
みかん
チョコチップツイスト
豆乳
2540.5 kcal
1月17日(土)  
しっとりソフト
豆乳
メープルシロップ
豆腐とワカメの味噌汁
イワシみりん干し
きむち
たくあん
豆腐とワカメの味噌汁
かんころもち
あじ南蛮漬け
こんぶ豆
きむち
大根と揚げのみそ汁
中華丼
かりんとう 彩り
2460.7 kcal
1月18日(日)  
しっとりソフト
メープルシロップ
豆乳
クリームパン
焼きそば
白菜
ウインナー
鶏照り
あじ南蛮漬け
大根(福神漬け)
キャベツ
レタス
きゅうり
ごまドレッシング ハーフカロリー
クロワッサン
2502.5 kcal
1月19日(月)  
小麦の実り
メープルシロップ
豆乳
チョコチップツイスト
ぜんざい
たくあん
大根(福神漬け)
ジャムパン
ごはん
コンソメ
大根
にんじん
白菜
レタス
キャベツ
きゅうり
ごまドレッシング ハーフカロリー
みかん
ふか
酢味噌
2184 kcal
1月20日(火)  
小麦の実り
メープルシロップ
豆乳
かるかん
ぜんざい
  カレーうどん
ごはん
ほうれん草の白和え
春巻き
キャベツ
レタス
きゅうり
ごまドレッシング ハーフカロリー
2003.8 kcal
1月21日(水)  

みそ汁
たくあん
ごはん
照り焼き
野菜スープ
キャベツ
ポン酢
豚肉カレー
キムチ
キャベツ
ごまドレッシング ハーフカロリー
かんころもち
照り焼き
野菜スープ
からし明太子
キャベツ
ぽん酢
2692.3 kcal
1月22日(木)  
小麦の実り
メープルシロップ
豆乳
薄皮 つぶあんぱん
たくあん
煮込みラーメン みそ味
白菜
にんじん
長ネギ
1840.9 kcal
1月23日(金)  
ふんわり 食パン
メープルシロップ
豆乳
サッポロ一番 ごま味ラー...

梅干
キムチ
薄皮 つぶあんぱん
アジのしょうが煮
マカロニサラダ
ごぼうの煮物
キムチ
1969 kcal
1月24日(土)   メープルシロップ
豆乳
大根と揚げのみそ汁
焼き鮭
マカロニサラダ
白菜(漬け物)
ヤキリンゴ
おにぎり 高菜
野菜の煮物
あじ南蛮漬け
まぐろ
ヒラマサ
2450.1 kcal
1月25日(日)   メープルシロップ
豆乳

濃口しょうゆ
白菜(漬け物)
マカロニサラダ
しょうが焼き
野菜の煮物
あじ南蛮漬け
キャベツ
マカロニサラダ
デコポン
2026.8 kcal
1月26日(月)   メープルシロップ
豆乳
梅干し
みそラーメン
高菜(漬け物)
固形コンソメ
キャベツ
ごまドレッシング ハーフカロリー
かぶのお酢和え
あじ南蛮漬け
にら焼餅
ヤキリンゴ
1828.3 kcal
1月27日(火)   メープルシロップ
豆乳
サッポロ一番 ごま味ラー...
梅干
イカと大根の煮物
にら焼餅
回転焼き
豚汁
若鶏のレモン蒸し
キャベツ
あじ南蛮漬け
2289.1 kcal
1月28日(水)  
たくあん
豚汁
焼きそば
梅干
しょうが豆
みそしる
白菜
すり身
餃子
ころっけ
かぶのお酢和え
2958.8 kcal
1月29日(木)   メープルシロップ
豆乳
うどん

さつまあげ
鶏肉
梅干
吸い物
かき
アオサ
牛肉
しょうが焼き
レタス
キャベツ
ミニトマト
ごまドレッシング ハーフカロリー
大根とニンジンのなます
プレッツェルアソート
2017.1 kcal
1月30日(金)  

大根とニンジンのなます
濃口しょうゆ
大根とニンジンのなます
梅干し
白菜

みそラーメン
きなこもち
餃子
牛肉
大根とニンジンのなます
メロンの王子様
4219.1 kcal
1月31日(土)   もち
たくあん
吸い物
すり身
梅干
かぶのお酢和え
レタス
ズワイガニ缶詰
ごまドレッシング ハーフカロリー
たくあん
ふんわりチョコと女峰苺
2019 kcal


1月のレポート

アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均) 2363.58 kcal
摂取目安(平均) 1232 ~ 2156 kcal

1月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2015年1月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
20250719  rm-112
愚痴  打ち水
2025/7/19...  もも子の明日
27℃晴れ  muusan
20250718  rm-112
5150日目-21...  たいパパ
潮騒静夜♪  ましゃもも
仕事 山笠 流れ舁...  きょろきょろ60D
 komokomo
庭の芝刈り  Sei
脱水症状  pushuca
7/18  つかっと
7時半…↑  みたお
まあね  taka0723
紫蘇の葉  TK66
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ