健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

Akkkkoさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2008年9月 次月 >>

グラフ(2008年9月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(9月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
9月1日(月)     カレーライス
茄子のみそ汁
煮豆
ピーマン
クルミ
胡瓜
冷や奴
さつまあげ
ビスケット
塩せんべい
ざるそば
1309.7 kcal
9月2日(火)     おにぎり 高菜
海鮮焼きそば
ペプシツイスト [カン]...
バターケーキ
ほっけ開き干し
胡瓜
枝豆
焼き茄子
トマト
1611.8 kcal
9月3日(水)   ドロップ
梅おにぎり
もやし炒め
キュウリのぬか漬け
わかめのみそ汁
  ナンタコスメキシカンモレ...
ショルダーベーコン
かっぱえびせん [袋] ...
キムチ
プロセスチーズ
1811.4 kcal
9月4日(木)   納豆

イカ
鶏照り
アジの南蛮漬け
枝豆
1743.1 kcal
9月5日(金) ご飯 小
エノキダケと揚げのみそ汁
アジの南蛮漬け
さつまあげ
フランスパン
納豆
にら玉炒め
かぼちゃ
    1422.2 kcal
9月6日(土)     鶏蕎麦
にら玉炒め
タラ
納豆
牛赤身ステーキ
とうもろこし
コールスロー
ポテトグラタン
バランスアップ クリーム...
ビスケット
1714 kcal
9月7日(日)   バナナ
ジャーマンポテト
プリングルス
キムチ
チーズ
塩せんべい
もやし炒め
冷や奴
1640.5 kcal
9月8日(月)   カレー
カットワカメ
ししゃも
シュークリーム
キャベツ
オクラ
ししゃも
キュウリのぬか漬け
枝豆
  1062.7 kcal
9月9日(火)   鮭おにぎり
キャベツ
油揚げの味噌汁
鯖の味噌煮
さつま揚げ
  ステーキ
冬瓜
1464.7 kcal
9月10日(水) そうめん
ブロッコリー
冬瓜
チーズケーキ
卵焼き
  日本酒
練りウニ
バレンシアオレンジ
  1583.1 kcal
9月11日(木)     エビシュウマイ
ナチュラルクリスピーポテ...
ソーセージ
日清麺職人 とんこつ 8...
1559.8 kcal
9月12日(金)     鮭おにぎり
豆腐のみそ汁
若鶏の竜田揚げ
イカと大根の煮物
納豆
大根(たくあん)
イカと里芋の煮物
ピータン
1433.7 kcal
9月13日(土)   チャーハン
じゃがいもの味噌汁
レタスサラダ
    672.5 kcal
9月14日(日)   人参
ウインナー
カスタードケーキ
コーラ
アボカド
1848.3 kcal
9月15日(月)   プリングルス
鶏の唐揚げ
ビーフン
プルーン(生)
ピーマンの肉詰
栗まんじゅう
もやし炒め
キムチ
1254.3 kcal
9月16日(火)     中華だし
冷やし中華
カボチャ
アスパラガス
ピーマンの肉詰
白身魚のフライ
キャベツ
ご飯 小
梅干
1579.4 kcal
9月17日(水)     昆布おにぎり
サラダそうめん
白身魚のフライ
ところてん
魚肉ソーセージ
納豆
もやし
1476.8 kcal
9月18日(木)   とうもろこし
草餅
かぷかぷカプリコ チョコ...
糸こんにゃく
とうもろこし
キムチ
1210.4 kcal
9月19日(金)     ご飯 小
大根の味噌汁
豚のくわ焼き
アジ開き干し
大根(たくあん)
納豆
ツナ
ポテトチップス ポテリッ...
チョコ
1597.2 kcal
9月20日(土)     ハヤシライス
豆腐の味噌汁
レタス
大根(たくあん)
SOYJOY カカオオレ...
ピーナッツバター
フランスパン
茄子
1701.5 kcal
9月21日(日)   ビーフシチュー
みたらし団子
トムヤム
かりんとう
1316.9 kcal
9月22日(月)     ちゃんぽん
ご飯 小
ずんだ 白玉餅入り [カ...
大根(たくあん)
アジ開き干し
カレー
大根の味噌汁
大根(たくあん)
1166.4 kcal
9月23日(火)   中華スープ
カレー
納豆
月餅
  ご飯 小
厚揚げ
きゅうりとわかめの酢の物
ホタテフライ
1426.1 kcal
9月24日(水)   醤油ラーメン
大豆
イワシフライ
月餅
ホタテフライ
  味付けメンマ
納豆
1580.8 kcal
9月25日(木)   ふろふき大根(肉味噌)
じゃがいも餅
バンバンジー
白菜の中華スープ
1672.6 kcal
9月26日(金)     おむすび 発芽玄米 梅わ...
豆腐の味噌汁
キュウリのぬか漬け
ソーセージ
サツマイモ
冷麺
もやしのナムル
1251.2 kcal
9月27日(土)   ご飯 小
豚カツ
わかめの味噌汁
大根(たくあん)
納豆
  五目鶏めし
豆苗
1419.6 kcal
9月28日(日)     ハッシュドポテト
なすみそ田楽
カントリーマアム
ルマンド
人形焼(カステラ)
ピータン
めかぶ
1468.2 kcal
9月29日(月) ご飯 小
ジャガイモの味噌汁
大根の煮物
イカフライ
玉子焼き

月餅
    鶏肉
小松菜と油あげの煮浸し
長芋
1396.2 kcal
9月30日(火)     塩ラーメン
ご飯 小
きゅうりとしらすの酢の物
人形
塩せんべい
塩せんべい
サンマの塩焼き
小松菜と油あげの煮浸し
大根(たくあん)
冷奴
1370 kcal


9月のレポート

アドバイス
基礎代謝に必要な最低カロリーを摂取しなければ、エネルギー不足となり、健康を維持することはできません。
ダイエット中であっても、最低限必要なエネルギーは摂取し、健康維持に努めましょう。
摂取量(平均) 1458.84 kcal
摂取目安(平均) 1501 ~ 2627 kcal

9月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2008年9月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
参議院選挙  常夏の国
休日 買物 山笠 ...  きょろきょろ60D
暑い日が続く  Sei
猛暑日突入  pushuca
20250720  rm-112
備蓄米…↑  みたお
よし  taka0723
蚊にやられる  打ち水
値上げ作業  TK66
27℃晴れ  muusan
 komokomo
7/19-61.8  kobaya
7/19  つかっと
休日 映画鑑賞 消...  きょろきょろ60D
20250719  rm-112
2025/7/19...  もも子の明日
時間に余裕が!  Sei
49日  megulalal...
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ