健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの時間別推移を見てみよう

東支那海さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>時間別

食事レポート

<< 前月 2009年10月 次月 >>

グラフ(2009年10月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(10月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
10月1日(木)   たくあん

みそ汁
すみそ
さやいんげんの胡麻和えx
ポテトサラダ
焼き鳥(手羽)
生ビール(中)
焼酎(乙類)
焼き鳥(ねぎま)
豚バラ
焼き鳥
牛肉
ごぼう
焼き鳥
しょうゆラーメン
2705.3 kcal
10月2日(金)   とうふとワカメの味噌汁
からし明太子
サンマ蒲焼き缶詰
きゅうり
塩豆
合鴨
いなり
紅ショウガ


ゴマドレッシング
ミノ
ホルモン
焼肉のたれ
生ビール(中)
焼酎(乙類)
キムチ
キャベツ
ナス
石焼ピビンパ
2248.2 kcal
10月3日(土)   とうふとワカメの味噌汁
イワシみりん干し
白和え

いなり
塩豆
ごはん
味噌汁
じゃがいも
タコとキュウリとワカメの...
たくあん
餃子
2179.2 kcal
10月4日(日)   ハム
濃口しょうゆ
からし明太子
きゅうり
ミニトマト
味噌汁
じゃがいも
玉ねぎ
しらあえ
ごはん
マカロニサラダ
ドーナツ棒
20品目
ごはん
1926.6 kcal
10月5日(月)   豆乳
とんかつ弁当
うに
うずら卵
生ハム
長いも
ギンナン
ポテトサラダ
吸物
えび
焼麩
三つ葉
うどん
おこぜ
ステーキ
アサヒ スーパードライ ...
焼酎(乙
日本酒
1755.2 kcal
10月6日(火) 豆乳
カラアゲ
肉だんご
鯨 肉
さしみ
濃口しょうゆ
アサヒ スーパードライ ...
鯵フライ
だんご
生ビール(中)
焼酎(乙類)
冷酒
アサヒ スーパードライ ...
2378.8 kcal
10月7日(水)   みそしる
ナス
うるめいわし(干し)
ベーコンエッグ
スクランブルエッグ
ケチャップ
梅干し
キュウリのぬか漬け
大根おろし
とうふ
キャベツ
ミニトマト
スイートコーン(缶詰)
和風ドレッシング しょう...
ごはん
豆腐とワカメの味噌汁
鶏肉(ササミ)
キムチ
ロースとんかつ
キャベツ
フレンチドレッシング
小松菜と油あげの煮浸し
キュウリのぬか漬け
クロワッサン(黒糖)
味噌野菜炒め
生ビール(中)
焼酎(乙類)
ウイスキー
アサヒ スーパードライ ...
2940.5 kcal
10月8日(木)   みそしる
目玉焼き
焼き豚
ごはん
キャベツ
トマト
レタス
和風ドレッシング
焼酎(乙類)
ウナギ蒲焼き
アサヒ スーパードライ ...
1984.7 kcal
10月9日(金)   みそ汁 小松菜
ウインナー
キムチ
落花生
いなり

ビスタチオ
皿うどん
なすの揚げ浸し
たまねぎ
さつまあげ
米みそ(白)
2425.8 kcal
10月10日(土)   みそ汁 小松菜
納豆(調理)
しおから
アーモンド
梅干し
サケ
からあげ
卵焼き
かき揚げ
なすの揚げ浸し
たまねぎ
米みそ(白)
やまごぼう味噌漬け
ソフトサラダ
焼肉(カルビ)
焼肉(ロース)
焼肉(ミノ)
焼肉(ホルモン)
焼肉のたれ
生ビール(中)
キムチ
キャベツ
ノンオイル和風ドレッシン...
焼酎(乙類)
ウイスキー
焼酎(乙類)
2368.7 kcal
10月11日(日)     とろろ昆布
海老フライ
天ぷら
いんげん
たくあん
おにぎり 梅
とろろ昆布
たくあん
みそしる
あこうだい
煮物
にんじん
厚揚げ
たけのこ(水煮缶詰)
コンニャク
さつまあげ
牛バラ肉
キャベツ
芋かりんとう
1495 kcal
10月12日(月)  
ベーシックサンドBOX
豆乳
餃子
餃子
芋かりんとう
あいすまんじゅう
2156.9 kcal
10月13日(火)   みそしる
うるめいわし(干し)
たくあん
ごはん
鶏肉(胸)
さつまあげ
厚揚げ
にんじん
ブロッコリ
梅干し
たくあん
ミニトマト

ほうれん草の白和え
サラダ
カボチャの天ぷら(天つゆ...
ナスの天ぷら(天つゆ)
エビの天ぷら(天つゆ)
イカの天ぷら(天つゆ)
キャベツ
マヨネーズ
マカロニサラダ
オクラ
きびなご
生ビール(中)
焼酎(
アサヒ スーパードライ ...
焼酎(乙類)
2741.5 kcal
10月14日(水)   エビフライ
ウインナー
さやいんげんの胡麻和え
きんぴら
ミニトマト
梅干し
たくあん
ごはん
スパゲティサラダ
生ビール(中)
焼酎(乙類)
焼き鳥 皮
おくら
ベーコン
キャベツ
イタリアンビネガードレッ...
焼酎(乙類)
木綿豆腐
チキンライス
きゅうり
たくあん
1999.1 kcal
10月15日(木)   みそ汁 小松菜
きゅうり
たくあん
塩まめ
ごはん
卵焼き
昆布つくだ煮
肉団子
きんつば
鶏肉(胸肉)
茶碗蒸し
卵焼き
もろきゅう
サザエ
たまねぎ
米みそ(白)
寿司(まぐろ)
寿司(たい)
すし
アサヒ スーパードライ ...
焼酎(乙類)
2578.3 kcal
10月16日(金)   みそしる
じゃがいも
目玉焼き
ピーマン
魚肉ソーセージ
梅干
きゅうり
刺身
濃口しょうゆ
練りわさび
にんじん
お多福豆
小梅
オニオングラタンスープ
ツナと彩り野菜サラダ
1417.3 kcal
10月17日(土)   豆乳
ロースカツ
さらしためねぎ
グレープフルーツジュース...
ごはん
豆腐とワカメの味噌汁
野沢菜(漬け物)
白菜(漬け物)
  からあげ
ほうれん草と卵のスープ
五目チャーハン
ごま団子
生ビール(中)
1862.2 kcal
10月18日(日)   ポテトコロッケ
ベーコンエッグ
ポテトサラダ
トースト
キャベツ
きゅうり
レタス
フレンチドレッシング
大葉の天ぷら(天つゆ)
キスの天ぷら(天つゆ)
カボチャの天ぷら(天つゆ...
ナスの天ぷら(天つゆ)
エビの天ぷら(天つゆ)
すし(シャリ)
いか
えび
卵焼き
ショウガ甘酢漬け
いんげんのごまあえ
れんこんのきんぴら
太平燕
ごはん
あずきバー
2150 kcal
10月19日(月)   豆乳
ごはん
たくあん
高菜(漬け物)
えび
さつまあげ
牛肉
ラード
タラの甘酢あんかけ
ほんしめじ
肉団子
アサヒ スーパードライ ...
焼酎(乙類)
日本酒
2732.6 kcal
10月20日(火)   みそしる
えのき
木綿豆腐
ごま
濃口しょうゆ
さば
みそしる
刺身
濃口しょうゆ
大根
牛肉とピーマンの味噌炒め
たまねぎ
里芋の煮っころがし
ほうれん草の胡麻味噌和え
コーンサラダ
2208.1 kcal
10月21日(水)   豆乳
おむすびセット
せんべい
ごはん
こくうま キムチ
馬肉
1410.7 kcal
10月22日(木)   ばなな
半熟たまご
うの花
マカロニサラダ
ぜんざい
大福
もずく
パンプキンスープ
かぶのお酢和え
豆腐よう
里いも
アサヒ スーパードライ ...
泡盛
冷酒
ごはん
2186.8 kcal
10月23日(金)   卵焼き
ひじき煮物
オクラ
ほうれん草の胡麻和え
梅干
昆布つくだ煮
レタス
水菜
サウザン ドレッシング
味付きのり
ごはん
とうふとワカメの味噌汁
アオサ
あげぱん
ごはん
ソーキソバ
あげパン
焼きうどん
あげパン
寿司(たい)
生ビール(中)
焼酎(乙類)
2669 kcal
10月24日(土)   クロワッサン
ウインナーソーセージ
スクランブル
レタス
サウザン ドレッシング
パイナップル
グレープフルーツ
ポテトフライ
いんげん
野菜スープ
キャベツ
トマト
レタス
ノンオイル和風ドレッシン...
ごはん
アサヒ スーパードライ ...
あげぱん
あげぱん
サラミ
鶏肉(ササミ
焼酎(乙類)
スクランブル
豚肉の竜田揚げ
枝豆
せんべい
3117.2 kcal
10月25日(日)   豆乳
焼きそば
ナスの天ぷら
イカ塩辛
ほうれん草のお浸し
ビンビール(大
焼酎(乙類)
日本酒
2087.3 kcal
10月26日(月)   小梅
たくあん
大根おろし
牛丼
こしょう
たくあん
卵焼き
ウナギ蒲焼き
はも
すみそ
たちうお
大根おろし
すだち(果汁)
キャベツ
生ハム
トマト
ノンオイル和風ドレッシン...
ナスの天ぷら(天つゆ)
生ビール(中)
焼酎(乙類)
清酒(吟醸)
2100.8 kcal
10月27日(火)   納豆
豆腐とワカメの味噌汁
木綿豆腐
イワシみりん干し
ごま
しょうゆ
梅干
たくあん
たい
ごはん
ポテトサラダ
ぶり
大根とニンジンのなます
かぶ(葉)
かぶ(根)
もち
リンゴ
あわび
とまと
鶏肉(ササミ)
茶碗蒸し
パイ生地
はるさめ
きゅうり
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
2158.9 kcal
10月28日(水)   豆腐とワカメの味噌汁
イワシみりん干し
カットワカメ
梅干
味噌ラーメン
餃子
ロース
ミノ
タン
ホルモン
キムチ
ししとう
たまねぎ
ピーマン
かぼちゃ
生しいたけ
パセリ
石焼ピビンパ
わかめスープ
生ビール(中)
焼酎(乙類)
アサヒ スーパードライ ...
2824.7 kcal
10月29日(木)   小梅
たくあん
もろきゅう
昆布つくだ煮
みそしる
油揚げ
たまねぎ
レーズン
タチウオの刺身
たい
濃口しょうゆ
茶碗蒸し
しいたけの天ぷら
ししとうの天ぷら
ナスの天ぷら(天つゆ)
ロース
バター
もやし
アサヒ スーパードライ ...
焼酎(乙類)
ごはん
キュウリのぬか漬け
大根(ぬか漬け)
焼酎(乙類)
ギンナン
厚揚げ
濃口しょうゆ
鰹節
2688.9 kcal
10月30日(金)   みそしる
油揚げ
たまねぎ
納豆
濃口しょうゆ
味つき海苔
キャベツ
ドレッシング
ごはん
大根(福神漬け)
2289.3 kcal
10月31日(土)   豆乳
濃厚ソースのジューシー焼...
おにぎり 日高昆布
紀州南高梅おにぎり
甘辛せんべい
豆乳
みそしる
水菜
レタス
キャベツ
きゅうり
青じそドレッシング
かつお
からしれんこん
豚キムチ
韓国のり 5g
スナックスティック
2042.1 kcal


10月のレポート

アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均) 2252.57 kcal
摂取目安(平均) 1232 ~ 2156 kcal

10月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2009年10月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
20250720  rm-112
備蓄米…↑  みたお
よし  taka0723
蚊にやられる  打ち水
値上げ作業  TK66
27℃晴れ  muusan
 komokomo
7/19-61.8  kobaya
7/19  つかっと
休日 映画鑑賞 消...  きょろきょろ60D
20250719  rm-112
2025/7/19...  もも子の明日
時間に余裕が!  Sei
49日  megulalal...
愚痴  打ち水
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ