健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの時間別推移を見てみよう

たっぴ☆さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>時間別

食事レポート

<< 前月 2009年11月 次月 >>

グラフ(2009年11月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(11月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
11月1日(日)   大根と揚げのみそ汁
たくあん
梅干し
トマト
きのこいため
玉ねぎの卵とじ
ウインナー
ヨーグルト(無糖)
プルーン
野菜1日これ一本
たけのこ御飯
野菜スティック
りんご
野菜1日これ一本
牛乳
キャベツ
2118.6 kcal
11月2日(月)   プルーン(乾燥)
おにぎり
野菜1日これ一本
カロリーメイト
ごはん
きんぴらゴボウ
いんげん
 チキンナゲット
かぼちゃコロッケ
梅干し
スイートポテト
ミニルマンド クッキー
クレープ
きんぴらゴボウ
マカロニサラダ
キャベツ
肉じゃがオムレツ
たくあん

2312 kcal
11月3日(火)   豆腐とワカメの味噌汁
焼きアジ
 目玉焼き
キャベツ炒め
きんぴらゴボウ
ブロッコリー
かぼちゃ
野菜1日これ一本
ヨーグルト(無糖)
プルーン(乾燥)
キャベツ炒め
かぼちゃ
ブロッコリー
きんぴらゴボウ
野菜1日これ一本
りんご
ミックスゼリー
アミノバイタル ゼリース...
アルフォート
キットカット 1fing...
キャベツ
トマト
寄せ鍋
スーパーカップ チョコク...
2298.4 kcal
11月4日(水)   プルーン(乾燥)
おにぎり
野菜1日これ一本
クッキー
黒糖くるみ蒸しパン [袋...
梅干し
切り干し大根煮
キャベツ
チキンカツ
厚焼き玉子
クッキー
キャベツ
れんこんサラダ
みそ汁 小松菜
もやしと豚肉のしょうが炒...
1969.8 kcal
11月5日(木)   プルーン(乾燥)
おにぎり
野菜1日これ一本
梅干し
ピーマン
生ハム
厚焼き玉子
れんこんサラダ
鶏照り
ごぼう
キャベツ
青梗菜の中華炒め
大根
みそ汁 あさり
ほっけ
リンゴ
がんも
パイ
2088.4 kcal
11月6日(金)   プルーン(乾燥)
おにぎり
野菜1日これ一本
梅干し
厚焼き玉子
エビのチリソース煮
焼き餃子
青梗菜の中華炒め
みそ汁 小松菜
ブロッコリー
スイートコーン(缶詰)
トマト
大根
がんも
豆腐のハンバーグ
じっくりコトコト煮込んだ...
リンゴ
2140.1 kcal
11月7日(土)   豚ロースのポトフ
 目玉焼き
焼き鮭
ブロッコリー
レンコンのきんぴら
梅干し
野菜1日これ一本
ヨーグルト(無糖)
プルーン(乾燥)

ソイジョイ バナナ(Ca...
ソイジョイ 
フルーツグラノーラ
ハニーメイプル
じっくりコトコト煮込んだ...
レンコンのきんぴら
ニラもやし炒め
手羽先のトマト煮
リンゴ
野菜1日これ一本
1日分の鉄分ヨーグルト
2433 kcal
11月8日(日)   なめこととうふのみそ汁
 目玉焼き
チンジャオロース
ブロッコリー
かぼちゃの煮物
梅干し
ヨーグルト(無糖)
プルーン(乾燥)
野菜1日これ一本
ブロッコリー
にんじん
かぼちゃの煮物
キットカット 1fing...
油揚げ
テイスティドレッシング ...
サラダ
ゆで卵
手羽先のトマト煮
おから
りんご
2251 kcal
11月9日(月)   プルーン(乾燥)
おにぎり
野菜1日これ一本
スクランブルエッグ
キャベツ
豆腐ハンバーグ
鮭のバター焼
さつま揚げ
梅干し

1日分の野菜 200ml
大根と油揚げの味噌汁
鯖みそ
茶わんむし
里芋の煮っころがし
なめらか絹プリン [カッ...
リンゴ

2119.9 kcal
11月10日(火)   プルーン(乾燥)
おにぎり
1日分の野菜 200ml
厚焼き玉子
チキンカツ
カニクリームコロッケ
ほうれん草の胡麻和え
ロールケーキ
くず餅
白滝 おでん
おでん 味しみ大根
じゃがいも
サラダ
わかめスープ
レンコンのきんぴら
里芋の煮っころがし
野菜1日これ一本
1881 kcal
11月11日(水)   プルーン(乾燥)
リンゴ
おにぎり
野菜1日これ一本
梅干し
厚焼き玉子
焼き鮭
ブロッコリー
ソーセージ
ポテトフライ
揚げ焼売
豆腐とワカメの味噌汁
焼きサバ
絹ごし豆腐
うの花
五目煮豆
りんご
2177.8 kcal
11月12日(木)   プルーン(乾燥)
おにぎり
野菜1日これ一本
梅干し
厚焼き玉子
スライスチーズ
ブロッコリー
えび
チキンナゲット 3ピース
じゃがいも
そぼろ(合い挽き肉)
五目煮豆
五目煮豆
食パン (8枚切り 1枚...
野菜スープ
ハッシュドビーフ
充実野菜
2049.1 kcal
11月13日(金)   プルーン(乾燥)
おにぎり
野菜1日これ一本
梅干し
厚焼き玉子
鶏の唐揚げ
ポテトサラダ
エビ焼売

サラダ
五目煮豆
けんちん汁
ビタミン野菜
バニラアイス
2150.2 kcal
11月14日(土)   豆腐とワカメの味噌汁
焼き鮭
 目玉焼き
レンコンのきんぴら
ブロッコリー
野菜1日これ一本
ヨーグルト(無糖)
プルーン(乾燥)
温州みかん
蒟蒻ゼリー マンゴー
きんぴらゴボウ
サラダ
テイスティドレッシング ...
五目煮豆
ほっけ
野菜1日これ一本
カリフラワー
チロル
バニラアイス
1902.9 kcal
11月15日(日)   ポタージュ
きんぴらゴボウ
いり卵
しょうが焼き
カリフラワー
ヨーグルト(無糖)
プルーン(乾燥)
サラダ
きんぴらゴボウ
サラダ
アボカド
マグロの刺身
うの花
和風おろしハンバーグ
グレープフルーツ
温州みかん
2138.9 kcal
11月16日(月)   プルーン(乾燥)
おにぎり
野菜1日これ一本
ハンバーグ
厚焼き玉子
ブロッコリー
マグロの竜田揚げ
サラダパスタ
梅干し

トマト
ヨーグルト(無糖)
ラズベリー
クッキー
バナナ
2022.3 kcal
11月17日(火)   おにぎり
赤飯
野菜1日これ一本
赤飯
厚焼き玉子
ごぼうサラダ
ほうれん草炒め
豚の角煮
梅干し
ごぼうサラダ
ブロッコリー
かぼちゃ
ロールキャベツのトマト煮
ヨーグルト(無糖)
ラズベリー
プルーン(乾燥)
湯豆腐
もずくスープ
クッキー
1997.9 kcal
11月18日(水)   おにぎり
野菜1日これ一本
厚焼き玉子
ブロッコリー
ウインナー
カジキの竜田揚げ
梅干し
トマト
ロールキャベツのトマト煮
五目煮豆
エビグラタン
ヨーグルト(無糖)
プルーン(乾燥)
ラズベリー
かしわ餅
2010.6 kcal
11月19日(木)  

おにぎり
野菜1日これ一本
厚焼き玉子
かまぼこ
スライスチーズ
マグロの竜田揚げ
ほうれん草の胡麻和え
チンスコウ
ほうれん草の胡麻和え
ブロッコリー
豆腐とワカメの味噌汁
水炊き
食パン (8枚切り 1枚...
ヨーグルト(無糖)
プルーン(乾燥)
ラズベリー
白菜(キムチ)
 めかぶ
2009.2 kcal
11月20日(金)   おにぎり
野菜1日これ一本
海老フライ
ポテトフライ
厚焼き玉子
五目煮豆
梅干し
ブロッコリー
なめこととうふのみそ汁
五目煮豆
春巻
麻婆豆腐
大根
白滝 おでん
ヨーグルト(無糖)
プルーン(乾燥)
ラズベリー
1839.3 kcal
11月21日(土)   大根と揚げのみそ汁
焼き鮭
スクランブルエッグ
かまぼこ
麻婆豆腐

リンゴ
発芽玄米食パン [袋] ...
サラダ
テイスティドレッシング ...
きのこソテー
ベーコン
オニオンスープ
カステラ
ピーナッツ チョコレート
かぼちゃサラダ
焼きビーフン
味噌煮込みうどん
1日分の野菜 200ml
ヨーグルト(無糖)
プルーン(乾燥)
3167.4 kcal
11月22日(日)   リンゴ
グレープフルーツ
おにぎり
1日分の野菜 200ml

なめこ蕎麦
海鮮丼
茶碗蒸し
赤だし
サラダ
プルーン(乾燥)
ラズベリー
瓦せんべい
1983.9 kcal
11月23日(月)          
11月24日(火)   おにぎり
野菜1日これ一本
厚焼き玉子
焼き鮭
ほうれん草の胡麻和え
チンジャオロース
テリヤキチキン
梅干し
ほうれん草と卵のスープ
サバのみそ煮
がんもどき
ヨーグルト(無糖)
プルーン(乾燥)
南部せんべい
1930.2 kcal
11月25日(水)   おにぎり
野菜1日これ一本
梅干し
ほうれん草炒め
厚焼き玉子
イカフライ
ウインナー
ポテトフライ
ブロッコリー
スライスチーズ
マヨネーズ

クラムチャウダー
切り干し大根煮
サラダ
 トマト
キャベツ
玉子
リンゴ
ヨーグルト(無糖)
プルーン(乾燥)
2199.7 kcal
11月26日(木)          
11月27日(金)   おにぎり
野菜1日これ一本

厚焼き玉子
春巻
ブロッコリー
切り干し大根煮
マグロの竜田揚げ
梅干し
  997.1 kcal
11月28日(土)   リンゴ
野菜生活
大根と揚げのみそ汁
サラダ
ポテトフライ
かぼちゃコロッケ
おでん
  1197.9 kcal
11月29日(日)          
11月30日(月)          


11月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 2053.33 kcal
摂取目安(平均) 1312 ~ 2624 kcal

11月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2009年11月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
参議院選挙  常夏の国
休日 買物 山笠 ...  きょろきょろ60D
暑い日が続く  Sei
猛暑日突入  pushuca
20250720  rm-112
備蓄米…↑  みたお
よし  taka0723
蚊にやられる  打ち水
値上げ作業  TK66
27℃晴れ  muusan
 komokomo
7/19-61.8  kobaya
7/19  つかっと
休日 映画鑑賞 消...  きょろきょろ60D
20250719  rm-112
2025/7/19...  もも子の明日
時間に余裕が!  Sei
49日  megulalal...
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ