休みは仕事でした【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>休みは仕事でした
25年07月18日(金)

休みは仕事でした

< 孫から中見舞ハガキ  | 愚痴 >
昨日早く仕事に向かう、元日産勤務先に行くが、冷房がガンガン効いていて寒かった。じつは今の会社は室温29℃にならなとエアコンをつけない、ファンだけです、暑くて仕方ないと事務員が言うが・・
上着を着て行ったが丁度いいぐらいの冷房でしたね。あんなに冷やさなくてもいいと思うぐらい。急いだのは、日産の生産枠がなくなるため(福祉車両)。トヨ〇さんはノAの車椅子車両は、仕様が変わるのが何時になるかわからない、ホン〇さんのス〇ップ〇ゴンの車いすも今注文で3月の納期。見積もり依頼企業は現在12月車検が切れるのに間に合わせたい。日産だって全国から注文で6台生産の枠しかない。今日午後アポとっておきましたので見積もりと各社の現行見積もりを持っていく。
日産には12時で切り上げて、13時までに迎えに行くまでの間昼ごはん、久しぶりに日産の近くのおにぎり弁当屋”天神屋”にいく、コンビニ増えてあちこちの天神屋店舗は閉めたが、久しぶりに行くこの天神屋は品数もあり奥には食事できるところもあり、消費税10%で店内で弁当を買い食べてくる。定食もあるのは知っていたが、かつ丼定食は流石に量が多いので弁当のかつ丼中にした。

静岡駅前のパルシェビル7階の会議室に行くが、パルシェは昔の作りなのかやけに天井が低い、エスカレーターの長さ普通の4分の3しかない短い、昔からあるビルの作りの様で息苦しく感じる。
静岡県ロータス加盟店で、話を聞きたい企業が参加したが、県内にロータス加盟店50社ぐらいあるようですが、昨日は15社ぐらい参加、沖縄からわざわざ講師がきて個人リースの話をされてくださったが・・
午後約4時間ほどの束縛時間で、何かためになってやってみようと思ったことは大してなかった、隣席の社長も今日話しするが、う~~ん、きっと私と似た感じだと思う。
社長は会議後の懇親会に行くのでひとりで帰ってくるが、駐車場が静岡駅南側一時間400円で1600円払う、高いなぁ、駅の北側から南側まで構内を歩くが、駅にいる皆さん歩くのが早くて、どうしてこんなに早歩きするのかなぁと、足の悪い私は、とても流れにはついていけない。こういう時に、先日もらったセフティーマークをカバンに付ければいいんだなぁ、そんなこと思ったね。足が悪い障害者の気持ちがよくわかる。
帰宅時間で皆さん帰りを急ぐんだろうかね、バス待ちしている人はほぼすべてスマホ観ている。街中は信号待ちで、混みあってまぁ事故さえしなきゃいいやと言う気持ちでゆったりと帰る、もちろん帰りの高速は80~90キロ、120キロ速度制限区間ですが、トラックと同じスピードで走行。ゆっくりと帰る。 

何時も利用するスーパーで簡単に買ってくるが、今朝のごはん弁当も買い、今朝いただくが、このスーパーで買う弁当は、正直上手くない、もうここでは弁当類は買わないと決めた、何回か種類替えていただくが、当たりの弁当はなかった、惣菜も正直飽きてきた、株主優待ポイントが付くから利用しているが、これこそ”うま味がない”。

【記録グラフ】
脈拍
78回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
115mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする