精神科や心療内科は転院できないので...

トップページ > 健康Q&A > メンタルヘルス・心の病気 > 精神科や心療内科は転院できないのでしょうか

質問精神科や心療内科は転院できないのでしょうか

会社のパワハラのストレスからひどい倦怠感と息切れや血圧が乱高下してしまし最高血圧が145~68まであがったりさがったりで歩くのもつらくなってしまいまた、精神的にも何もやる気がおきなくなってしまい。
身の回りのこともできない状態に心療内科にかかりました。
一週間程度の休暇の診断書をだしてもらって一週間後の休暇の最終日に受診するよういわれてました
多少らくにはなったのですが、会社のことや将来のことをかんがえてしまって体の不調やだるさはづついてしまい
いったのですが心療内科ではもう鬱ではないので診断書をかくことも治療もできないといわれました。
体調はわるいままだし精神的にもつらくてほかの病院に電話で予約をとろうとしたところ門前払いされます。
精神科や心療内科の分野ではセカンドオピニオンをうけることもできないのでしょうか?

 
質問者 no name 質問日 2014/07/16 15:07 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  
2. 回答者 xゆあx ( 一般人 ) 回答日2014/07/17 08:25 この回答が不愉快
答え あ、書き忘れましたが、「セカンドオピニオンです」と申告するのは、
問診の時に既往歴などの部分に「最近症状がつらくなり、
他病院へ行き診察を受けたが、行き違いがあったのか、
治療できませんといわれてしまった。薬は○○が処方され、
何日間飲んだ(飲んでない場合、経過観察ということで自宅療養した等書く)」と
書き添えるか、
医師に会った時に「実は、先日他の病院にかかっておりましたが、
自分が経過を見た感想を、本当は身体症状も治まっておらずつらいのに
少し良くなったといってしまって、もう欝ではないので治療できませんと
言われてしまったのです。」とありのままを言えば大丈夫だと思います。

「前の病院がいいって言ってるんだから、それに従えばいいのでは」と嫌味を言われるかもしれませんが、
「初めてかかった病院だったので事実をどう言えばいいか分からなくて、
でも治療できませんとまで言われてしまったので、体調もまだ悪いですし、
他の病院に行ったほうがいいのかなと思いまして・・・」
といったふうに、あなたの気持ちを伝えましょう。

医師との話し合いも、きちんとすれば、人間同士なので、分かり合えると思います。
大変でしょうけど、頑張ってください。

私は、以前うつ状態になったことがあり、実際にセカンドオピニオンもしたことがあります。
あなたとはケースが違いますが、似たような経験だと思いますので、その経験を踏まえて回答いたしました。
 
1. 回答者 xゆあx ( 一般人 ) 回答日2014/07/16 16:18 この回答が不愉快
答え 欝ではないので、欝という診断書は出せないけれど、心身症やパニック障害、不安障害ということで診断書は出してもらえるのではないかと思います。
もう一度、ちゃんと心療内科へ行って、何の病気でなら診断書は出せるかを確認してみたほうがいいと思います。

たまたま、カウンセリングなどで落ち着いて話をして、薬を使わずに対処法を見つけたほうがいいという方針の医師に出会っただけだと思います。

セカンドオピニオンは受けられます。

電話で症状を話すのではなく、電話で「自分は心の病かもしれない、心身症が出ているようなので、一度診てほしいのですが、ご予約はできますでしょうか?」と落ち着いて相談してみて、予約をまず入れましょう。

そして、医師と会った時に初めて、「自分はどういうときにどういう症状が出て、どういう風に辛いか」といったことを話して、「休暇をとるために診断書が必要なのですが、書いていただけますか?また、何週間くらい通えば、診断書を書いてもらえますか?(医師によっては慎重で、病名をつけるのに時間をかける方もいらっしゃいます)」と尋ねてみてはいかがでしょうか。

自分が一番辛いのは、自分で一番よくお分かりだと思いますが、急ぎすぎては、医師も病状や日常生活等把握しきれないと思いますので、自分は何ができて何ができなくなっているか等、しっかり医師に説明して、「自分は上司や会社が原因で身体的症状が出ることがあり、それが血圧の乱高下であったりして大変辛い状況です、何もやる気が起きなくなり、風呂に入ったり食事を取ったりするのも気が向かずできません。精神を落ち着かせる薬や意欲の向上をサポートする薬などは処方してもらえませんでしょうか?また、それを処方してもらえるようになるまでには、何回診察を受け、何をどうお話すればよろしいでしょうか?それとも、薬は使わずにストレス源から離れることのほうが優先だったりして、薬の処方はしていただけないのでしょうか。」と尋ねてみましょう。
おおよその医師の考えは、これらの質問で見えてくると思います。

慌てたり、気が動転したり、忘れたりして、医師になかなか現状を口頭で伝えられない場合は、メモに書いて持って行き、医師に読んでもらうといいですよ。
とにかく、医師は他人ですが、あなたを助けてくれる存在ですので、きちんとゆっくり説明して、回答をえて、診断書も書いてもらうようにしてください。

不定愁訴でなく、心身症ということでなら、じっくり心身の経過を見てもらいながら、診断書を書いてくれる医師はいると思いますよ。
 
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
自分の事 受付中 (回答数: 0)
タフなメンタル? 受付中 (回答数: 1)
セックス依存症? 受付終了 (回答数: 0)
うつ 受付終了 (回答数: 1)
笑い声が怖い 受付終了 (回答数: 1)
分からない 受付終了 (回答数: 1)
被害妄想 受付終了 (回答数: 1)
心が締め付けられます 受付終了 (回答数: 1)
何か精神的な病気なのでしょうか 受付終了 (回答数: 2)
真っ黒い何かに呑まれる 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。