no title【ほよほよ♪さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ほよほよ♪さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
10年03月06日(土)

no title

< no title  | no title >


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体脂肪率
0%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1586kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
-0.7kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
パスコ ロールパン(1人前) 94 kcal
サブウェイ トッピング ツナ(1人前) 103 kcal
UCC上島珈琲 BLACK無糖 [カン] 185g(1人前) 0 kcal
サブウェイ ホットティー S(1人前) 0 kcal
タカナシ 低脂肪牛乳(0.1人前) 10.6 kcal
13時
doll バナナ 1本(1人前) 86 kcal
ミニトマト(9人前) 52.2 kcal
杏仁豆腐(1人前) 235 kcal
レンコン人参こんにゃく・ごぼうのきんぴら(1人前) 136 kcal
18時
UCC上島珈琲 BLACK無糖 [カン] 185g(1人前) 0 kcal
タカナシ 低脂肪牛乳(0.1人前) 10.6 kcal
伊予かん(0.5人前) 36.8 kcal
グレープフルーツ(0.5人前) 53.2 kcal
ごはん(130g)(1人前) 219 kcal
うなぎ(0.7人前) 354 kcal
あさりの味噌汁(1人前) 40.1 kcal
切干大根(1人前) 72.4 kcal
おから(1人前) 83.5 kcal
  1586 kcal
食事レポートを見る
コメント
団塊修ちゃん 2010/03/06 21:07
用心してくださいね!
私は、10年前、上顎洞穴で全身麻酔の手術をして3W入院しました。
 ほよほよ♪ 2010/03/06 21:13
師匠!そんなこともあったんですね。
やっぱり、あなどれない歯の病気なんですね。
何か所もあったので、少しずつ地道に治療していくようです。
いい歯医者に行って良かったです。
(説明もすごく良くしてくれて、かみ合わせも直してもらった上に
 こんな歯根の病気まで教えてくれて、ひどいことになる前で良かった~)
megulalala 2010/03/06 22:38
これじゃあないけど私も膿が溜まって
3ヶ月も通ったことありました。
虫歯よりもやっかい><
 ほよほよ♪ 2010/03/07 00:38
3か月…長いですね。
私は何か所も、膿んでる場所があるので、相当通うようです。
でも気がついて良かった。
たろりん 2010/03/07 00:43
私も昨年親知らず抜いた後上顎洞炎というのになりました。
鈍痛で嫌~な痛みだったなぁ。
 ほよほよ♪ 2010/03/07 08:01
上顎洞炎…色々歯にまつわる病気というか、炎症、、あるんですね。
どう、気をつけるという方法もないのですよね。

過去、虫歯にしてから歯の神経を抜いて
もう、なにもないと安心しきっていたが故に、
まさか、こんなことが起こるとは?!
という感じです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする