十万の人で埋まる公園にて【節翁さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>節翁さんのトップページ>記録ノートを見る>十万の人で埋まる公園にて
14年12月25日(木)

十万の人で埋まる公園にて

< ジョギングの人なし  | no title >
聖なるクリスマス。
変わり者のジャパニーズは、今日も歩く。

リサール公園は黒山の人人人で埋まり、雑踏に身を任せるだけ。
広大な芝の広場には、立錐の余地なく人々が坐りこんで弁当を食べている。

きらめくクリスマスライト、響き渡るクリスマスソング、雑踏する人混み。
賑やかなことの大好きな人々。
これぞ、フィリピンだ!




【記録グラフ】
万歩計
11160歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
鉄瓶 2014/12/26 02:25
リサール公園 25年ほど前に行ったことがあります。
①https://lh6.googleusercontent.com/-_qrSQ3EH5Ao/VJxIZeBtk6I/AAAAAAAAFHU...https://lh5.googleusercontent.com/-3D8k-3i1Rf4/VJxJpkqAsaI/AAAAAAAAFHo...
現在同居中の息子(21歳)の母親をマニラまで迎えに行った時です。
3週間ほど滞在しました、マニラ。(^^ゞ
 節翁 2014/12/28 10:18
マルコス独裁打倒直後の当時と較べると随分変わりましたね。
高層ビルが次々に建ち、車が増えました。
貧しいながら人々の服装身なりも格段に良くなりました。
asakomam 2014/12/26 14:16
フィリピンの方は皆さん明るくてパワフル!




 節翁 2014/12/28 10:26
”明るさ”が救いですね。
貧しくとも、家族仲良く明るく暮らしている姿を見ると、
ほっとするものがあります。
どんぐり27 2014/12/26 17:50
フィリピンはキリスト教の国ですよね、イルミネーションきれいなんじゃないかな?・・
 節翁 2014/12/28 10:32
何処を歩いてもイルミネーションの輝き。
豪華華麗なイルミも至る所に・・・。
年越しの夜の花火も凄いですよ。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする