毛穴が黒ずむメカニズム。皮脂が過剰分泌する原因。気になる毛穴...

用語検索Search
ワード新規ワード登録RSS

『毛穴の黒ずみの原因はここにあり』 ~高カロリーな食生活 

気になる小鼻の周りの毛穴の開きや黒ずみ。

毛穴が黒ずむメカニズム。皮脂が過剰分泌する原因。気になる毛穴の対策は?

朝起きて鏡を見たときに、毛穴が開いていたり、黒ずんでいる気がすることはありませんか。きちんと洗顔もしているし、パックだってしているのに…それでもどうも毛穴の黒ずみが気になる!そんな人、たくさんいますよね。
実は、毛穴の開きや黒ずみは、外食とも深いかかわりがあったのです。今回は、そんな毛穴の黒ずみと、外食の関係について取り上げたいと思います。お肌のことが気になる方は、お肌の年齢チェックをしてみましょう。

毛穴が黒ずむメカニズム

顔には約20万個もの毛穴が存在しています。通常ひとつひとつの毛穴の大きさは約0.2ミリ。様々な原因によってそれよりも開いた毛穴は目で見ても明らかに目立ってしまいます。

では、毛穴が開くのはなぜでしょうか。

毛穴が開く原因は、皮脂の過剰分泌です。血液中に溢れた脂肪や糖質が皮脂腺を刺激し、皮脂の量が増え、毛穴が押し広げられ開いてしまうのです。そうした状態が長期間続いて悪化すると、開いた毛穴は黒ずみになってしまいます。

毛穴の中には皮脂が詰まっています。皮脂は中性脂肪で構成されているので、酸素に触れたり、紫外線にあたると、過酸化脂質という物質に変化します。この過酸化脂質が細胞を阻害して、開いた毛穴は元に戻りにくくなるのです。つまり皮脂の大量分泌こそ、毛穴が開く最大の原因。では、皮脂が過剰分泌される原因を探って見ましょう。

皮脂が過剰分泌する原因

皮脂が過剰分泌する一番の原因は食生活です。脂っこい食事、コッテリとした肉料理、ファーストフードやコンビニ弁当…。外食の多いみなさんは、そんな食生活に心当たりがありますよね。

食生活と肌には密接な関係があります。上記のような脂っこい食事や、高カロリーな食事が続くと、当然、体内血液中の脂肪の量は増えます。そうすると、皮脂の量も必然的に増え、先ほど述べたように、毛穴も開いてしまいますよね。実際、高カロリーな食事をした翌日と、低カロリーな食事をした翌日の皮脂量は、高カロリーな食事をした翌日の方が1.5倍も多かったというデータもあるそうです。

毛穴の開きや黒ずみが気になる方は、一度自分の食生活を見直してみましょう。

気になる毛穴の対策は?

まずは、食生活の改善を心がけましょう。外食が避けられないのであれば、せめて脂っこいものや甘いものは我慢しましょう。そして根野菜(ニンジン、大根、ゴボウなど)をしっかり摂るようにしてください。これらは和食の方が摂取しやすいでしょうね。

また、洗顔をきちんとするようにしましょう。特に毛穴が目立ちやすい鼻やその周囲は、しっかり洗顔しなければ、毛穴が広がったときには白かった脂も、酸化して黒くなり、黒ずみの原因となってしまいます。黒くなると取り除くのが大変です。さらにそのまま放置すると、毛穴が詰まってしまい、ニキビの原因にもなってしまいます。

しかしここで注意。「しっかり洗顔する」と言っても強くこすりすぎると、毛穴が一緒に動いてしまい、あまり汚れも取れない上に、肌を傷める原因となるのでよくありません。帰宅した後はクレンジングで脂や汚れを落とした後、洗顔フォームをしっかり泡立てて、円をかくように泡で優しくあらってあげるようにしましょう。このときは、ぬるま湯で洗顔するのがいちばん効果的です。熱いお湯は必要な皮脂まで取り除いてしまうので、あくまでもぬるま湯で。「ちょっと肌寒い」くらいが適温です。
優しく優しく丁寧に泡できれいに洗い流せば、毛穴の汚れや詰まりも取れて自然に目立たなくなるでしょう。帰宅後、できるだけ早く洗い流すようにしましょう。

食生活はもちろんですが、皮脂量は気温やホルモンの乱れも大きく影響します。特に汗をかきやすくなったり、紫外線の量が多いこれからの季節は注意するようにしてくださいね。 もちろん、これは女性だけの問題ではありません。男性だって油断大敵。「毛穴の汚い男はイヤだ」と言われるようになってきているのですよ。男性用の毛穴パックも登場している時代です。パックまでとは言いませんが、洗顔をまめにするように心がけ、健康のためにも食生活には気を配るようにしましょう。

お肌の年齢チェックはこちら

シェアする
B!
LINE