匿名さんのダイエット体験談

トップページ > 体験談 > ダイエット > 匿名さんのダイエット体験談

匿名さんのダイエット体験談

記録を付けることでダイエットに役立ったと思うポイントは?
目標ができる。
現実を突きつけられるので、自分自身を追い詰められる。

これからダイエットを始める人に、あなたのダイエット体験談を教えてください。
医者に重度の睡眠時無呼吸症候群と診断され、とにかく減量することが最大の治療であるといわれた。
命にも関わる危険もあったので、以前通っていたスポーツジムに通いなおし、
ウォーキングとマシントレーニングを中心に運動を始め、とにかく減量に努めた。
1日2100カロリーを目安にというトレーナーのアドバイスがあり、
朝に鳥の胸肉を蒸したもの2つ、昼に1000カロリー分の食事、夜はサラダと果物中心の食事に変えた。
当初は順調に体重も落ち、体脂肪率も下がり始めたのだが、あるときを境にピタッと動かなくなってしまった。
そこで改めてトレーナーにその事実を伝え、アドバイスを仰いだところ、
①カロリーは偏ってはいけない。同じバランスで配分すること。
②糖質は朝に食べること。夜はよくない。
③夜には炭水化物を適度に取ること。 の3点を教えていただいた。
即、実行に移したところ、効果はてき面であり、再び体重は落ち始めた。
その後、再び数字が変わらなくなったことがあったのだが、このときには
①水を飲むこと(3リットル程度)
②食事に野菜を増やすこと
③たんぱく質の摂取量を減らすこと
④カフェインの摂取を極力減らすこと というポイントが出てきた。
これも実行後、すぐに結果が出てきた。
もともと体を動かすことが好きで、運動を続けることは苦ではなかったのだが、
数字が動かなくなるとめげたものである。
そういったときには、本などで学ぶのも一つの手段ではあるが、
専門のトレーナーなどに相談するのがよいようである。
また、スポーツジムに通うときも、できるだけ楽しみを増やし(友人を作るなど)
楽しみながら行くことを心がけるとよいのかもしれない。
現在約35キログラムの減量に成功し、さらに落とし続けている。(どれだけ太ってたんだ?)
無呼吸もかなりの改善があり、通院もする必要のないところまで来た。

期間 1年以上 減少量 20kg以上 
記録項目 体重,体脂肪・内臓脂肪度,食事・摂取カロリー,運動(腹筋、ウォーキングなど)

 
投稿者 匿名投稿者 投稿日 2008/01/15 01:56 コメント数 0件 不適切通知をする  
新しい体験談の投稿や、コメントを投稿するにはカラダカラにログインする必要があります。
ログイン  ⇒IDの新規登録(無料)
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。