匿名ママ さん さん | 投稿日2011/06/12 14:35 |
![]() |
私も1年前にうつ病と診断され、今も通院中です。(2週間に1回)
診断されるまでうつ病ということがわからなかった。 仕事&育児&家事に追われて18年突っ走ってきました。 職場で倒れて初めて、食べていない・眠りが浅い などからの診断でした。 引き金は、長男(子供は男の子2人ね)の反抗期がきっかけ!昨年小学校→中学へと進学してまだ1ヶ月頃から「うざい」「言われなくてもわかっている」「どっか行って」などと私と一対一のやりとり。日頃主人は帰宅が遅いため、子供の事や仕事での悩みを相談していましたが、ある日「毎日疲れて帰っているんだから、見ていないことは何とも言えない。子供には自分から叱っておくけど、仕事の愚痴は勘弁してくれ!」でした。 結局職場と家の中のストレスが一度に来て、7ケ月間休業しました。 職場を異動してもらい復帰したら、ある日…(最近主人のメールや夜中の電話が多い?)と疑問を持ち、悪いと思いながら、ケータイを見たら、若い女子とツーショット写真やメールがどっさり履歴に…。 一時的に快方に向かっていると思っていたら、このショックに耐えられず、自殺未遂を数回重ねました。 いまだに、自覚はありませんが、夜中に泣き叫ぶ・起き上がってふらふらと出ていくような有様。 離婚を申し出ましたが、思春期の子供がいるので、「10年がまんしてほしい」と。 10年後まで私は、心が持つのでしょうか? 症状は、不眠症・味覚障害による食欲不振・パニック症候群・過呼吸です。 |
---|