研修生だらけの出産・・・

トップページ > 体験談 > 不愉快通知入力フォーム

研修生だらけの出産・・・

出産予定日1ヶ月前に帰省して里帰り出産しました。
母が病院の受付で働いていたのでその病院で産みました。
旦那は予定日前後の3日間休みを取りましたが産まれず、泣く泣く仕事へ行きました。

その日は朝、少量の出血があり『おしるし』だと思いました。
ちょうど検診日だったので先生に夜にも陣痛が始まるかもと言われました。
夜は妹の誕生日で皆でケーキを食べていたら生理痛のような痛みが。2時間ほどたって10分間隔になったので、父の運転で母も一緒に病院へ。(父はすぐに帰りましたが)母は連日の残業でクタクタ。病室にいても非常に体調が悪そう(もともと体が強くないんで)看護婦さんもしばらく産まれないからいったん帰って休んだら?といわれ母も帰宅。
初めての出産で全くの1人きり。。。

日付が変わる頃には5分間隔になり分娩台へ。
しかし、救急車で緊急出産が隣で行われており、声しか聞こえないがどうも死産のようで。気分が重くなり、不安と痛みでどうしたらいいのかわからない状態。

そこに4人の看護研修生が。先生の説明によると、病院にある看護学校の寮からどうしても体験したいと申し出があったそうで。そこの病院は国立で何かの異常出産が多く、私のような普通分娩はあまりないので、立会いで研修できる機会も少ないのだと言う。『いいでしょうか?』って、なんか断りづらい・・・結局研修してもらうことに。

でもその当時私は23歳。たぶん、その研修生達も同じくらい。打ち解けるどころか何だか気まずかった。

痛みはどんどん酷くなり、朝方2時から4時の記憶はない。
気づくと点滴(ブドウ糖?)が。1回だけウーロン茶を飲んだ気がする・・・何度も先生が来てはまだまだ5センチだね~って帰っていく。

7時頃やっと母が出勤。今までの不安と痛みが一気に出てしまい、泣いてしまった。
あまりに痛いので先生に『もう、切って出して』と言ったら、赤ちゃんメッチャ元気だから後2日かかっても大丈夫♪と言われた・・・
痛いというより、下痢で出そうなのに出せないような辛さ。

8時頃やっと子宮口全開!!いきむこと3回で出産!!
3350グラムの男の子。
先生にはいきみもの凄く上手でしたと誉められ、最近にしては大きい子だね。さすがに体重オーバー(18キロふとってしまたんです)なだけあるわと嫌味も言われてしまいました。
研修生は泣きじゃくっていたけど、私はもう感動より何より疲れて・・・
母はそのまま出勤し、父と祖母が午前中にお見舞いにきました。祖母には初ひ孫、父には初孫の誕生でした。

夫は夕方になんとか仕事を抜け出しチラッと顔を出しました。
なんと、私が病院に入ったことを誰も連絡しておらず、朝突然生まれたぞと父から連絡が来てびっくりたまげたそうです(笑)

 
体験談投稿者 megulalala さん 投稿日 2008/08/19 16:54  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。