自転車衝突事故
子供の頃(小5)妹と自転車で書店へ行った帰り道で妹とタクシーが衝突しました。
私はずいぶん前を走っていて、遅い妹を振り返って待っていました。
そこに、横道からタクシーが。
かなり徐行していたのでスピードはほとんど出ていなかったと思いますが、妹を乗せた自転車が倒れて・・・今でもスローモーションで思い出せます。
妹はびっくりしたのと痛いので泣いて私に駆け寄ってきました。が、何だか冷静な私は道に転がったままの自転車を起こし、帰ろうとしました。
タクシーはお客を乗せていたので、すぐに仲間のタクシーがお客を引き受け、ぶつかったタクシーの運転手さんはお家まで乗せていきますと言い張りましたが自転車もあるし困ってしまい、結局近くなので私たちについて来て下さいと自転車で誘導しました。
帰宅し、母に話すと驚きましたが、どう見ても擦り傷の妹を見て一安心。
その後、タクシー会社が一応病院へ・・・と言うので行ったようですが全く別状なかったようです。
今考えると、とてもきちんとした対応の会社だったんだなと思います。
私は母に話したとたん緊張が解け、ぐったりしてしまいました。
きっと、姉としてきちんと対応しなければならないというプレッシャーがあったのでしょう。
あの時、もっとタクシーがスピードを出していたらと思うとドキドキして、恐ろしくて何日か眠れませんでした。
|