どこが悪いのか…
私は慢性的に胃が弱いです。かかりつけの内科でナウゼリンと言う吐き気止め、ムコスタと言う胃薬にラックビーと言う整腸剤を処方され胃の調子が悪いときはナウゼリンが欠かせないが1週間前から胸の辺りが息を吸い込むたびに押さえつけられている感じが気になっていました。発熱、咳、鼻水などの風邪症状は一切なくただただ胸が押さえつけられている感じ。気管支か肺に問題があるのかと病院へ行ったが聴診器でも異常なし、レントゲンでも異常なし、脈、酸素飽和度、血圧、尿、血液検査も異常なし。処方された薬は胃腸逆流症のオメプラゾン、胃薬のガスモチン、胃薬兼精神の症状を改善するというドグマチールでした。胃の不調は緩和されたが依然胸の息苦しさは改善されないためいったいどこが悪いのか不安にかられる毎日です。
|