7.
青ズキンあいこ |
2012-01-09 15:41 |
元、篠原aikoです;お久しぶりです!アドレスもパスも忘れてしまったので新規登録をしました。
現在鬱状態ということで入院中です。
学生なので児童思春期精神科。その為かまるで学校のように騒がしい(笑)
信じられる友人もでき自傷も最近はしてないです。
笑う事も増えました。
退院に向けて頑張ろうと思います。
外泊で家に帰った時にまたこちらの方に顔を出します
|
6.
管理人 |
2011-02-18 20:25 |
篠原aikoさん
私も寒いのは苦手です。
でも自傷行動をしちゃうのは良くないですね(泣)
私もよくパソコン触ってますけどやっぱりはまりすぎると怖いですね。ほどほどに。
親身に話を聞いてくれる親友とか先生とかはいないの?
|
5.
篠原aiko |
2011-02-14 12:29 |
人を・・・誰かをというよりも自分を殺せという感じなんですよね。
まぁどちらにしてもプラスじゃないですよね・・・(^_^;)
最近は寒くてだんだん悪化していく気がします・・・。
管理人さんはどうですか?寒い時期ですが大丈夫でしょうか??
私は昨日不安定な状態の時にパソコンをやって気を紛らわしていたら普段パソコンをやりすぎるので父親に注意されたら余計なんだかおかしくなっちゃって部屋でハサミで自分の腕に猫がひっかいたようなキズをつけてしまいました…。
|
4.
管理人 |
2011-02-10 10:00 |
篠原aikoさん
入院はなるべく止めたほうがいいと思います。私は経験しましたが大変なところです。正直いいって怖いです。
尋常な世界ではありません。
あなたが考えているほど人はあなたのことを気に留めたりはしていないと思いますよ。気にしなくていいと思います。
自分のやりたいことを探して専念するのが一番です。
人を殺してもものすごく大きな重圧と悔恨の念が残るだけで何のプラスにもなりません。
好きなことを楽しくやって過ごしてください。それと、ドクターとはよく話し合って一番いい方法と薬を調合してもらってください。合わないと感じたら病院を変わるのも手です。
私も数カ所変えてやっと気持ちがわかってくれる今のドクターと知り合いました。
|
3.
篠原aiko |
2011-02-09 12:42 |
初めまして、篠原aikoです。私はまだ学生で未成年なのですが鬱病と診断され通院中です。鬱病になって約1年です。一度自殺未遂をしてしまったのですが未成年という事で入院はさせたくないと医師に言われています。最近はなんとか落ち着いてはいるのですが対人恐怖症みたいでなかなか外や学校に行けません・・・。人が何考えてるか分からなくて怖いんです。それに今はもう頑張って生きようとしているはずなのに何故か頭に『殺せ』という言葉が浮かびます。自分が怖いです・・・。
|
2.
管理人 |
2010-11-26 18:17 |
お気持ちよくわかります。ドクターを変えてみられたらいかがでしょうか。
私も何人かドクターショッピングして今の先生に出会い、ほとんど薬を手放せるところまできました。
患者さんの気持ちをよく理解してくださるドクターを捜されるといいのではないでしょうか。
今どんな薬を処方されていますか?
私は朝昼夕にルボックスとソラナックス(安定剤)、寝る前はレンデムとサイレースという眠剤をもらっています。でもその薬は飲まなくとも眠れるようになりました。2年半かかりました。たぶん完全に元に戻るのにはあと1年はかかるかもしれませんが、今は元気で働けるようになりました。
|
1.
匿名4150 |
2010-11-25 20:36 |
1年半前にうつ病を発症しました。その時は、通院・服薬のみで仕事も続けてきました。
一時期はあと少しで薬を手放せるところまできましたが、再燃し、今になり休職するよう会社から勧められています。
気力で仕事は行っていますが、もう限界かもしれません。
|