18.
peace500 |
2008-03-20 20:11 |
こんばんわ~。
その友達は、鼻炎のお薬と鼻血止めの薬と飲んで、対策してるっていってましたよ
やっと、雨がおわって明日から晴れますねー きょうはさむかったー
|
17.
管理人 |
2008-03-20 00:25 |
>peace500さん
くしゃみのしすぎて鼻血がでたって・・・・そのお友達は大丈夫なのでしょうか(・-・;)
最近、くしゃみの回数が増えているので「私も花粉症かな?」って思ってます(´~`)
|
16.
peace500 |
2008-03-15 16:45 |
誤植があったので改めて・・・ 管理人様 匿名1508様 こんにちは
花粉症で、くしゃみがとまらないっていう方が周りには多いのですが
同時に、くしゃみしすぎて鼻血がでたっていう友達もいまして・・・・
くしゃみを代わってあげることはできないけど、ティッシュは常に持ってていてあげて
花粉症が治まるのを横で見守るしかないっていうもどかしさは最近感じていますが
みなさん、具合どうですか?(;´Д`)
|
15.
peace500 |
2008-03-15 15:51 |
(この書き込みは書き込みをしたユーザにより削除されました) |
14.
peace500 |
2008-03-04 21:27 |
イリスさん こんばんわ
寒そうですよね~
その分祭りの熱気で吹っ飛びそうですけどね
見てたら気合が入りそうで、
|
13.
管理人 |
2008-03-03 23:37 |
>peace500さん
初めまして、管理人のイリスです
これから宜しくお願いしますm(_ _)m
裸祭りって見た目寒そうですけど、健康によさそうな祭りですよねw
|
12.
peace500 |
2008-02-29 15:47 |
はじめまして、最近参加させていただきました。
TVで裸祭りの画像の問題なのに、その祭り自体が問題のような報道もちらほらあったような気がしましたが
私は、あの祭りワクワクして好きですよ。
雪もそろそろ見納めになってくると、名残惜しいようなきもしてきます。
|
11.
funaho-cho |
2008-02-14 13:30 |
~余寒御見舞い申し上げます~
二月の第三土曜日は、“日本三大奇祭”の一つ… 「西大寺会陽(通称=裸祭り)」が有ります。今年は二月十六日(土)です。此の裸祭りが終ると、備前平野にも本格的な春めいた時期に入るとされています。
今年は本当に寒いですウ~!! かまくらを作れる所に御住まいとなると、寒い所に御住まいなのでしょうか?? ある意味羨ましい~!!
現在岩手県か何処かの裸祭りのポスターが、JRの駅舎内に張る事に対して、一悶着起きている様ですが…(笑)、全国の裸祭りは、そう言う問題が起り得るものかなあ…と思いつつ、何だか苦笑い。
|
10.
管理人 |
2008-02-09 23:18 |
>匿名1508さん
今年は小さいかまくらしか出来ませんでしたけど…沢山積もれば人が入れるくらいには大きいの出来ますよ
大きすぎると場所とって大変なんですよ(^^;)
|
9.
管理人 |
2008-02-09 23:18 |
(この書き込みは書き込みをしたユーザにより削除されました) |
8.
管理人 |
2008-02-05 21:57 |
>匿名1508さん
ウィンタースポーツ以外は、子供のように雪だるまを作ったりかまくらなどがいいと思います
小さいかまくらでも蝋燭を入れて灯すと少しは旅館に居る気分を味わえるのではないでしょうか?
|
7.
funaho-cho |
2008-01-22 21:42 |
~寒中御見舞い申し上げます!!~
今年の冬は文字通り「大寒」で、私が住んでいる所も雪景色になりました。
“日本3名園”の一つが、同じ市内に有りますが、一面雪景色と言うニュースも、全国版でも流れました。8年振りだそうです。県南としては2CM積っただけでも、大騒ぎ!!(苦笑)
当分雨OR雪が続きそうです。流石にそろそろ太陽が恋しくなります。皆様方の方は、如何でしょうか?? 未だ未だ寒い日が続きますが、風邪等引かぬ様に気を付けましょうネ!!
其にしてもこんなに寒い日が続くと、何だか2月(立春)が待ち遠しいです。そうしたら、少しは暖かくなるのかな??
|
6.
funaho-cho |
2008-01-03 15:18 |
明けましておめでとう御座います。未だ未だ此のサークルに加入して日が浅いけど、今年も何卒宜しく御願い致します。
年末年始はかなり厳しい寒い日が続きましたが、皆様如何御過しでしょうか?? 風邪引いてませんか??
此から何かと色々なお話が出来るものと、楽しみにしております。此方こそ宜しく御願い致します。
|
5.
管理人 |
2008-01-01 01:47 |
みなさん、新年明けましておめでとう御座います
これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
|
4.
管理人 |
2007-12-28 23:26 |
>匿名1508さん
海釣りが出来なくなっても、川釣りや釣り堀に行くのは可能だと思いますよ
私はときどき釣り堀に行く程度ですが…ほとんど食べる一方です(^-^;)
ペット関係の仕事に就くのが夢で、あまり他人と話すのを避けるわけにはいかないので私なりに努力をしています。
確かにノリも大事ですが、お祝い事などはこのサークルでやれば
少しは不信が和らぐと思いませんか?
|
3.
管理人 |
2007-12-22 22:30 |
>匿名1508さん
こんばんわ
私も運動は嫌いですけど、趣味は若干同じような感じです
ネットやパソコン関係以外は、小説や漫画を読んだり、最近は行ってませんが魚釣りです。人間不信なのでついつい一人でやれる事をしている自分が悪い癖というか、孤独な人間だと思ってます・・・・
>funaho-choさん
こんばんわ、初めまして
二人目ということになりますね
私も友達探しが難しくなった気がします・…。小5で温泉に嵌るなんでちょっとすごいかも(・_・;)
こちらこそ宜しくお願い致します。
|
2.
funaho-cho |
2007-12-22 20:42 |
今晩ワ!! 初めまして…
たった今仕方参加してみました。私は二人目←で良いのかな?? の参加者…になるのでしょうか??
趣味の質問が有りましたが、笑われるかもしれませんが、私は昔から手紙を書くのが好きで、文通はよく遣ってましたね!! 最近はめっきり減りましたが… MAIL友も募集を掛けている雑誌も、最近では全く見掛けなくなりましたし… インドア派で面白く有りませんね!!(苦笑) なので最近では、友達探しってめっきり難しくなった様な気がします。
叉バス会社が募集を掛けている旅行…日帰りが中心ですが、昨年辺りから行く様になりました。趣味と言う程では無いけど、息抜き…かな?! 娘は温泉好きになり、現在嵌(はま)っています。未だ小5なのに…ネ!!(笑)
そして娘は、小3の夏休み~珠算塾に通っています。実は私の実父(故人)と私が商業高校卒で3級持っているので、娘は珠算歴三代目です。三度目の正直??で、2級を取る迄塾は辞めさせないと言ってます!!(笑) その代り2級を取った時には、何か御褒美を…と、餌を釣ってますが…(笑) 娘が通う美容院の女性スタッフが、矢張り珠算歴の有る人で、よくアドバイスをして貰ってます。
と言う訳で、前述の様に中々御友達が出来ずに居て、話相手が居ない事にずっと寂しさを感じておりましたので、思わず参加してみました。
こんな私ですが、是非仲間に入れて頂いて、色々なお話が出来れば…と思います。宜しくお願い致します。
|
1.
管理人 |
2007-12-12 22:23 |
こんばんわ♪
色んな話…ですか(・_・;)
うまく話せるかわかりませんが、気軽に話せる友達になれたら嬉しいですo(^-^)o
|