回答者 moco さん ( 一般人 ) | 回答日2006/12/18 16:05 |
![]() |
私は実際に心療内科とかにかかったことはないので、病院についての具体的なアドバイスはできませんが、なんだかいたたまれなくなって書き込みしました。
あなたは本当に気持ちが優しくて繊細な人なのですね。 この文章からだけでも、それがとてもよくわかります。 人にいろいろと気遣って、優しくて、一生懸命な頑張り屋さんですね。 だからこそ、いろいろと神経が疲れてしまって、ちょっと調子が悪くなっているのかも知れません。 あなたが思っているほど、周りの人は細かいことまで気にならないものです。 あなたが優しくて良い人であることも、よく理解していることでしょう。 いつもいつも頑張ってきたことも知っていると思います。 だから、たまには肩の力を抜いて、周りにわがまま言ったり、あまえたりしてもいいんですよ。 大切な家族や友達なんですから。 疲れていたら、みんな喜んで肩を貸してくれるでしょう。 心の通った相手というのは、そういう存在なんですよ。頼っていいんです。あまえたっていいんですよ。 そう思って、大きく深呼吸してみてくださいね。 心療内科に行くことは、とてもいいことだと思います。 でも、ご両親には話して行ったほうがいいのではないでしょうか。 そんなことなら、まっさきに相談して欲しいと思うのが親ではないでしょうか。心配かけるとかじゃないでしょう。私が親ならそう思います。 相談してあげてくださいね。 |
---|