回答者 はなこ7 ( 一般人 ) | 回答日2006/12/18 16:23 |
![]() |
たぶん思うに・・・平泳ぎは哺乳類に見られる「犬かき」に近いと思います。顔を水面より上に出し、手・足の最低限の動きのみ、というのが「犬かき」です。
もちろんあの姿勢を保つためには背筋、腕の付け根から動かすには大胸筋…なども必要になりますが。 平泳ぎは北島選手にみられるよう、ものすごく大胸筋や上腕の筋肉を使うイメージがあります。ただ、正しいフォームを学んでいない方では、北島選手の平泳ぎより、犬かきに近い筋肉の使い方=運動量になるのではないでしょうか?もしかしたらJOJOさんは(失礼とは存じますが)犬かきにちかいのかもしれません。 まとめると「顔を上げていつでも呼吸できる」「個人の技量により運動量が調整しやすい」ということで「平泳ぎのほうが楽」と感じるのかもしれません。 |
---|