食べる量が少ないのに痩せない

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 りの さん ( 一般人 ) 回答日2006/12/26 11:32
答え たんぱく質もそうですが、ビタミン、ミネラルが不足しがちでは?
栄養のバランスがとれていないと代謝がうまくいかず、太りやすくなると聞いたことがあります。

たんぱく質は肉や卵もいいですが(ささみのように脂肪分が少ないものを選ぶとか)、魚や大豆からとる方が日本人の体質には合っているようですね。

野菜ジュースは市販のものですか?そうであれば、加熱されていて酵素や一部のビタミンが失われてしまっているので、家でつくるか、生の果物を取るようにするといいと思います。(果物は朝とるといいですよ。午前中眠いのは低血糖かもしれませんね?!)ミネラルは海草からとるのがいいと思います。

食事でまかなえない栄養素は、サプリメントの力を借りるのも手ですが、あくまでも補助と考えるのがいいと思います。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。