喉の調子が悪いときは?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 みゆ ( 経験者 ) 回答日2007/01/10 20:56
答え 喉に良い食べ物、飲み物・・・ではありませんが、のどが痛い、のどを痛めたとき、風邪を引いたとき、濃い目の紅茶を作り(お砂糖は入れないで)普通に飲める熱さで、コップ1杯(大体、10回くらいです)うがいをすると、とても良いです。
飲める紅茶なので、(高価なものでなくて良いです)後味も良いです。
特にお勧めは、寝る直前に、その紅茶でうがいをし、マスクをして寝ることです。そして、朝起きて、一番に、再び、紅茶を作り、うがいします。
のどの痛みが、酷い時は、1日に、何度も(最低、3回以上)同じようにうがいをしてみてください。本当に、すぐに、効き目が現れ、のどの痛みがなくなります。
風邪の引き始めなど、寝る直前の、紅茶のうがいと、マスクして寝るだけで、次の朝起きた時、風邪が治っています! 是非お勧めです。

参考URL  子供が通っていた、小学校の保健便りで、知りました。


不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。