鬱病だけなのか?どう関わればいいのか……

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 moco ( 一般人 ) 回答日2007/02/05 10:36
答え 自分の都合の良いように物事を解釈したり、虚言症と言われるように、嘘をついたりするのも、やはり精神障害のひとつだと思います。
自分と向き合うことを恐れ、人のせいにすることで自分を防衛し、自分を責めないようにすることで、自分を守っているのでしょうね。
そうすることでしか、自分の心を維持できないんだと思います。
それはそれでかわいそうなことですよね。

気持ちの上で深く関わりすぎることで、あなたも振り回されて精神的にやんでしまうのはよくありません。
それは嘘だよね、とか自分が悪いんだよね、と責めたり、追い込んだりすることで、お友達も苦しいし、何よりあなたも苦しくなってしまうと思います。
そういう風にしか考えられないんだな、人のせいにすることで自分を守っているんだなと、客観的に理解するようにし、入り込みすぎないのがいいと思います。

その場その場でお友だちが言うことは気にせず、表面的なことだと受け流すのがいいと思います。そうしなければお友だちは生きていくことができず、私たちが例えば殴られそうになったときに防御したり、殴り返したりするのと同じなんだと理解するのがいいかと思います。

うまく言えませんが・・・。
あなたがお友達のことで、これ以上、深く傷つかないように祈ってます。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。