回答者 moco ( 一般人 ) | 回答日2007/02/06 00:33 |
![]() |
そうですね、分けて洗ってあげた方がいいですよ。
ベビーソープがあります。 赤ちゃんは肌が極めて弱く、弱酸性なので、ベビーソープは赤ちゃんのお肌にも優しいように作られています。 体を洗う石けんも、衣類を洗う石けんもベビー用があります。 また、人それぞれですが、赤ちゃんの衣類は完全に滅菌するため、塩素系の消毒薬に入れてから洗う人もいますし、洗った衣類を殺菌するためにアイロンがけする人もいます。 確かに菌がいる状態で赤ちゃんを育てるのは不衛生ですが、無菌状態で育てると、それはそれで抵抗力が弱くなる気もするので、私はどれがいいとは一概には言えないと思いますけどね…。 ただ大人のものとは分けて洗ってあげた方がいいと思いますよ。 赤ちゃんのものは、洗濯機でも洗わず、しばらくは手洗いになると思いますし。 ほんと、赤ちゃんが生まれたら洗濯に追われる毎日になると思います。 昔の人は、これにオムツも使い捨てじゃなかったわけで、洗濯板でお湯も出ない状況で、すごいなぁって思いますよね。 |
---|