痰・時々胸の痛み..どこかが悪い?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 moco ( 一般人 ) 回答日2007/02/12 22:38
答え 先日、テレビ番組で(家庭の医学)そういった症状は心臓の弁が悪い、という放送を見ました。

初めは運動したり、急に動き出したりすると、空咳(乾いたような咳)が出る。風邪かと思って市販の風邪薬などを飲むとすぐに治る。
でもまた運動すると空咳が出る。
そのうち空咳ではなく痰が絡んだ咳になってくる。
ついには急に動いた時に発作的に痰がらみの咳が出て呼吸ができなくなる。

ざっくり、そんな症状でした。
心臓の弁の筋肉が伸びてしまうことで、きちんとフタができなくて、血液が逆流することによって起こる、と言ってました。
調べるには専門家が心臓音を聞くとすぐにわかるそうですよ。
心臓音を聞いて、あやしかったら再検査としてきちんと心電図を取ったりする検査をするそうです。

なのでまずは心臓系(循環器・呼吸器)の専門家がいる病院に行ってみた方がいいんじゃないでしょうか。
れへばじさんの言うように、肺かも知れないし。

単なる咳だ、と放っておくと怖い病気の予兆であることが少なくないそうです。
素人判断で放置せずに、受診されることをオススメします。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。