回答者 プリエ さん ( 経験者 ) | 回答日2007/02/14 20:20 |
![]() |
以前、私もダイエットのために運動を始めたら2〜3kg太りました。
単純に脂肪とは別に筋肉が付いたのかな・・・と。 結局、体重が落ちてきたのは半年ほど経ってからです。 私の場合は運動をする前後の食事を変えました。大豆食品やアミノ系のドリンクをメイン。 筋肉痛を減らすことにも効果的ですよ。 それと運動後のビールはやめました。美味しいですけどね(笑) 「体脂肪が30%を超えた」とありますが具体的にはどの辺りの脂肪が気になるのか? ジムの一日を気になる部分のみの運動に変えてみてはどうでしょうか? マッサージをして脂肪や筋肉をほぐすことも大事だと思います。 筋肉がつきにくい方もいますから見た目や数字にこだわらない方がいいと思います。 それとスピードや重さではなく軽く汗をかくくらいの運動をコツコツ続ける方が ストレスもないと思います。 ハードなメニューをこなして継続する意志の強さは素晴らしいですね! 私も見習わなくては(涙)。少しでも参考りますように・・・。 |
---|