回答者 さるさる さん ( 一般人 ) | 回答日2007/02/22 21:02 |
![]() |
私も長い間基礎体温を付けていた時期があります。
口腔の乾きですが、私も口を開けて寝る癖があり、よくカラカラに乾いてますが、計測は大丈夫でしたよ。どうしても気になるなら、計測までにちょっと時間をおいて唾液で湿らせるか、少しだけ水を含んでから計測するか…をしてみては? 数値にはそんなに影響しないのではないかと(専門でないので分かりませんが)個人的には思います。「変化が見られない」の度合いが分かりませんが、もし大きな山(高温期)が来ないのであれば、もしかして無排卵ではないですか?それなら一度医師に診てもらった方がいいと思います。 計測時間も、多少の早い遅いはあっても、本当に妊娠を望んでいるなら、正確に測った方がいいと思います。結局基礎体温ってホルモンのバランスを見ることでしょ?生活のリズムもホルモンバランスには重要ですよ。睡眠時間を何時間取ってらっしゃるのかまでは書かれてませんが、できるだけ体に負担のかからないような状態で計測された方が、妊娠時期を計れるのではないか…と(専門家ではないですが)思います。 |
---|