過呼吸

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 moco ( 一般人 ) 回答日2007/02/24 11:19
答え 一種の過呼吸ではあると思います。
血中酸素濃度は1違えば、ずいぶん違うらしいです。
(最近はむしろ血中酸素濃度が低い酸欠人間が多くなってるそうです)

過呼吸は精神的なものが原因で起こることが多く、その場合はおっしゃるように不安感に襲われたりするのですが、精神的な原因ではない人もいます。
その場合は別に不安感とかはなく、急性でもないので、倒れるほどひどい感じにはならないんじゃないかと思います。
運動していて過呼吸になる人も多いですしね。

病院を変えるのであれば、紹介状がなくても変えられますが、小さい頃からずっと通っているところであれば、できるだけ同じところに行く方がいいとは思います。
本人は気になるかも知れませんが、きっとお医者さんや看護婦さんは待合室で少し泣いてしまったからといって、そんなに気にはしていないと思いますよ。患者さんなんていっぱいいるわけですから。
そういうことも含めて患者と医者ですから、あまり気にせず、同じところに行ってみてはどうでしょうか。
それでもやっぱり無理、ということであれば、違う病院に行ってみるのもいいと思います。セカンドオピニオンという言葉があるように、医者が違えば診断や治療も変わることがあるので、「他のお医者さんはなんていうかな?」ぐらいの軽い気持ちで違う病院に行ってみるのもいいかも知れませんね。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。