血液検査での出来事

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 れへばじ さん ( 専門家 ) 回答日2007/02/28 16:58
答え  質問して下さった方の場合、あまりお気になさらないで頂きたいということが結論です。看護師の方の腕とも、質問して下さった方の個性によって起こったものとも申し上げることはできかねます。申し訳ございません。
 なお、ここでお話しさせて頂く個性とは、一人一人顔が異なる程度のレベルの問題です。決して異常だから採血に時間がかかったわけではありません。また、特殊な採血(例えば、動脈血を採血するなど)を行っていない限り、採血に時間がかかっても、血液検査の結果は変わりません。ですから、質問して下さった方の場合、体の健康については、これまでと同じように気を遣って頂ければ充分です。ご安心下さい。

 私が心配な点は、質問して下さった方が採血時に受けてしまった心の傷です。こちらについても、あまりお気になさらないで下さいとしか申し上げることができないことが現状です。「まあ、こんなこともあるか」という程度にお考えになって、あまりお気になさらないで頂きたいのですが、心はそんなに単純ではありませんし……。申し訳ございません。私って、すごく無力ですね……。

 看護師の方々のお話しですと、採血しやすい方・しにくい方は確かにいらっしゃるようです。ですが、それは先程お話しさせて頂きました通り、一人一人顔が異なる程度のレベルの問題だそうです。ちなみに、私は「ここまで血管がよく見える人も珍しい」と看護師の方に言われたことがあります。

 最後になりましたが、質問して下さった方が、より一層健康で過ごすことができることを、そして血液検査で異常が発見されないことをお祈り申し上げます。あまりお役に立てず、申し訳ございません。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。