回答者 れへばじ さん ( 専門家 ) | 回答日2007/03/11 00:31 |
![]() |
甘味料は、食品添加物に分類され、基本的には砂糖と同じ目的で使用されます。甘味料の特徴は、砂糖とほぼ同じ量で、砂糖の数倍以上、ものによっては数百倍の甘さがあるもののことです。また、ヒトにはきわめて消化・吸収されにくいという特徴を持つものもあります。ですが、完全にカロリーゼロではありませんので、なるべく控えて頂く方がよいと考えられます。
そうは言っても、甘いものを食べることは大きな楽しみの一つでもあります。そんなときは、ドラッグストアなどで手に入る健康食品を利用するという方法が考えられます。前述の甘味料を工夫して配合したスティックシュガーのようなもの、ほとんど甘味料のみで甘みを付けた(砂糖・ブドウ糖・果糖などはほとんど使われていない)健康飲料などがあります。甘いものをよく召し上がる方は、今まで砂糖で味付けしていたものをこれらの健康食品に変更するだけでも、かなりカロリーや糖分が改善されると考えられます。このような健康食品の詳細について、かかりつけのドクターに一度お尋ねになってはいかがでしょうか。 ドクターからどのような回答を頂くのかは、ドクターの性格や質問して下さった方の糖尿病の重症度などにより、かなり違ってくると考えられます。マニュアルとしてはドクターの指示に従って下さいと申し上げるところですが、質問して下さった方の場合、ケースバイケースと言えるでしょう。なお、私には判断いたしかねます。申し訳ございません。 最後になりましたが、質問して下さった方が、より上手にご自分の糖尿病と関わって行くことができるよう、お祈り申し上げます。 |
---|