便秘と水分

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 no name ( 経験者 ) 回答日2007/03/12 10:26
答え なるべく水分
なるべく繊維
なるべく運動
それでもだめなら○ーラック
というCMがありましたが、これに尽きると思います。

便秘の原因にもよりますが、水分だけで解消することは少ないようです。
飲み方としては、朝一番にコップ一杯の水を飲むといいそうです。水分の補給というより胃腸の目覚ましのような効果でしょうか。1日2Lの水〜はよく聞きますが、むくみやすい方、冷え性の方にはお勧めできません。
また、ダイエットなどで食事を減らしすぎると、水分だけ摂っても便秘になりやすいです。

mocoさんの言うとおり、ウオーキングやストレッチなど下半身を動かす運動をすることの他、繊維を摂ること、1日3食、特に朝食を必ず食べることも大切です。それから、行きたくなったらすぐトイレに行く…これが結構難しいんですが。
繊維はサラダ程度では足りないので、根菜や豆、海草類がいいのですが毎日メニューを考えるのは大変です。おかずより主食に入れると続けやすいです。

個人的に簡単で効果があったものを書き添えます。よかったら試してみてください。
ごはんを玄米か麦ごはんにする
ホットケーキの素とおからを等量で混ぜて牛乳で固さを調節し、厚さ2cmくらいに焼いたおからスコーンを朝食かおやつに食べる(冷蔵2〜3日、冷凍可)
きなこもお手軽です。ココアやクッキーに混ぜたり、砂糖・塩少々を加えて常備し、そのまま食べたりごはんにかけたり(おはぎのような味)しました。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。