アレルギー持ちは複数のアレルギーを持つのか?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 けーたん さん ( 経験者 ) 回答日2007/03/13 11:36
答え 私も花粉症です。

お母さんの話では私が小さい頃、タマゴアレルギーで大変だったそうです。だけど小さい間にお医者さんと一緒に治したって言ってました。だから正直記憶がありません。でも体調が悪い時に「生卵」を食べると湿疹が出たりします。

花粉症になったのは、阪神淡路大震災の年で、ほこりまみれできっと山も揺れたので花粉もたくさん飛んだのかも知れません。その年から毎年花粉症に悩まされています。
それに2年前から「アレルギー性喘息」と診断され、アレルギーとは無縁だとばかり思っていたのですが、小さい時にアレルギー体質だったのが、今頃になって出てきてます。たぶん小さい頃に「治った」のではなく「落ち着いた」だけで、チョットしたことで人より敏感に感じているのかも知れません。

だからアレルギー体質の人ってチョットしたことでいろんなアレルギーが出るのではないでしょうか。また花粉症のたとえで「コップが一杯になったら誰にでもなる」ってよく言うけど、普通の人より“コップ”が小さいのかなって最近思っています。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。