アレルギー持ちは複数のアレルギーを持つのか?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 moco ( 一般人 ) 回答日2007/03/13 14:07
答え アレルギーというのは、免疫力・抵抗力が弱かったり、低下したために起こることがほとんどです。
普段は平気なのに体調が悪い時だとアレルギー症状が起こる、というのも抵抗力が低下しているために発生しています。
なので、何かしらのアレルギーがある人は、他のアレルギーも起こしやすいというのは、抵抗力が弱いためです。
通常はアレルギー物質にも抵抗できる力を持っていますが、何かしらの影響で特定のアレルギー物質に対する抵抗力や免疫力が生まれつきまったくなかったり、弱かったりします。
全般にアレルギー物質への抵抗力が弱いために併発する人も多いです。

昔は大丈夫だったのに最近になってアレルギーが出だした、というのは、1つには体の抵抗力・免疫力が低下しているためです。
花粉症などは花粉が蓄積されて起こると言われていますが、つまるところ自分が持ってる抵抗力で防御できる許容範囲を超えたということになります。

今、いろんなアレルギーが併発しているのは、やはりあなたの抵抗力が落ちてしまっているからだと思います。
体が冷えてたり、運動不足だったり、栄養バランスが悪かったりすると、体本来が持っている力が低下し、いろんな菌やアレルギー物質に負けやすくなってしまいます。
自然治癒力とも言われるように、まずは根本の体力、抵抗力を高めることが大切だと思います。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。