タバコとがん

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 cat さん ( 専門家 ) 回答日2006/11/17 18:35
答え タールやらニコチンやらの害ももちろんあります。
これらはアルコールに溶ける物質なので、
お酒を飲みながらタバコを吸うなんて、考えただけでも・・・・

でも、何より怖いのは活性酸素です。

中でもタチの悪い過酸化水素を発生させます。

生物の生命活動でも過酸化水素は発生しますが、
この程度なら体内の酵素で処理されます。
でも、タバコで酵素処理が間に合わないほどの
過酸化水素を発生させ続ければ・・・

過酸化水素は金属イオンと一緒にヒドロキシラジカルという
毒性の強い活性酸素に変化してしまうのです。

ヒドロキシラジカル、タチが悪すぎです。
体内を無差別に酸化させまくります。
細胞の正常な生まれ変わりを阻害します。
血管がもろくなり、生活習慣病を含む多様な病気に
かかりやすくなり、老化が加速し、
やがてダメージを受け続けた細胞がガン化・・・


とにかく今できること、それは良質なビタミンとミネラルを
サプリメントでしっかり補給する(特にベータカロチン、
ビタミンC、E、アスタキサンチン)、新鮮な生野菜や果物を
食べて酵素を補給する、食物繊維や乳酸菌で腸の動きを整える、
あとは1日も早くタバコと縁を切ることです。


「思いついただけでもあなたはすでに成功者だ」、って
誰かが言ってます。
あとは思い切りだけですよ!
がんばって!




不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。