回答者 姫乃 さん ( 経験者 ) | 回答日2007/03/26 21:28 |
![]() |
始めの文章を読んで「パニック障害」の字が浮かびました。
私もパニック障害です。 (今はかなり軽くなりましたが) 一度精神科か心療内科を受診されてはいかがですか? 普通に話しも聞いてくれますし、かなり楽になります。 精神科や心療内科では色々な薬を処方されると思いますが なるべく薬に頼らず治して行く事が一番です。 が!パニック障害であれば薬は必要です。 症状が酷くなると外出が出来なくなってしまうので なるべくパニック障害の発作を起こさせない為の薬は飲んだ方が良いです。 (でもパニック障害に有効とされるパキシルと言う薬には気を付けて下さい) 薬の専門的な事はわからないので相談した方が良いですね。 まずは病院へ行く事をオススメします。 |
---|