回答者 姫乃 さん ( 経験者 ) | 回答日2007/03/29 12:41 |
![]() |
私も10代の頃ダンスを習っていましたが、
子供の頃から体が固く親からも「子供ならもう少し柔らかいのにね・・・」と言われていた程です。 体が固いのがコンプレックスで必死にストレッチした結果 半年で開脚が出来るようになりました。 (今は足を壊しダンスも止めたのでガチガチですけど・・・) まず、お風呂上りに多少痛くても足を開く。 ベットなど柔らかい所でやる。 体が沈むので負荷が掛かりますが、固い場所でやるより早く効果が出ると思います。 あとは、壁に背中を付けて足が開く所まで開き 両手で太ももを外側に広げていく。 あまり足が開かなくても体を倒しベタ~と付くようにすると良いですよ。 開脚は全ての筋?をほぐして伸ばしていかないと時間が掛かります。 太ももの内側、ふくらはぎの筋をゆっくり伸ばしましょう。 体を倒す時は、フ~ッと息をゆっくり吐いて下さいね。 |
---|