他人からの評価

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 きょんた さん ( 一般人 ) 回答日2007/04/14 14:41
答え 誰でも多かれ少なかれ持っている感情だと思います。
ご質問された方も、理性ではその辺のことを理解されていますよね。
当然私も他人の評価が全てではないと理解しながらも、気になります。
子供が親の言うことを聞くのも出世競争も、他人の評価を大きく意識してのことでしょう。

長じるにつけ、他人の評価と自身の求めるものが食い違い、高い満足を得るには
自分自身の評価を優先するようになるのも、同じく万人に共通だと思います。
所詮は程度の問題、バランスを取ることが重要だと思います。

まずは自分のことを自分で認めることで、他人の評価と同様自分の評価も尊重して
あげることが重要だと思いますよ。

私は不安になったり劣等感を感じると、
解決法のうち一番簡単にできることをやって、それで自分を褒めることにしています。
「前進している私ってなんてエライ」ってことですね。

質問された方も、今回アクションを起こされているわけですから、
うんと自分を褒めてあげてください。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。