母乳とはちみつ

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 しゅう さん ( 専門家 ) 回答日2007/04/24 00:52
答え 蜂蜜にはボツリヌス菌という菌がいる場合があるので、
赤ちゃんには食べさせてはいけないのです。
この菌は酸素がない状態でも生きていられるためです。

確か乳児ボツリヌス症といって感染症法という法律で届出が
必要な感染症です。
症状は神経系に関する毒素を出して筋弛緩などの症状が
おきると書いてありました。
大体2~3ヶ月の赤ちゃんに多いそうですが、1歳くらいまでは
やめたほうがいいみたいです。

健康な大人は体を守る腸内細菌などがしっかりと確立されており
感染の問題はありませんし、母乳に菌が移行することはありません。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。