病院にいくべきでしょうか?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 yutoriro ( 経験者 ) 回答日2007/05/18 00:57
答え 私も2年ぐらい前に仕事を辞めてから精神的に不安定になりました。
急に不安に襲われ、自分が情けなくなり、自分を責めました。
何のために生きているのかがわからなくなって、正直死にたかったです。
あなたのように急に涙が出てきて止まらなくなったりして…。
過呼吸気味にもなりました。

でも病院に行き、先生に話しを聞いていただいただけで、気持ちが軽くなりました。
病院では抑うつと過喚起症候群と診断され、現在お薬で治療中です。
安定剤のお薬なので、以前よりは少し安定したかなと思いますが…相変わらず
落ち込む事も多く、まだ気分の浮き沈みはあります。

高校生ぐらいの年代って、だれでも多少気持ちが不安定になると思います。
私も不安だらけで、将来のことを考えるのが怖かったです。
特に自分の存在意義を考えたりして…。
自分が生きている意味って一度は誰でも考えることなのかもしれませんね。

質問を見ると自傷行為や急に涙が出る、不安感・過呼吸などの症状が
あるので、抑うつ傾向にあるのでは?と感じます。
これは全くの素人が感じた事なので、一度病院で診て頂いたほうがいいと思います。
気持ちを安定させるお薬が色々ありますし、治療ができます。
診察の際、一番大事なのは、自分に合ったドクターを見つける事です。
ドクターとの相性もありますから。

まずは勇気を出して、ご両親に気持ちが不安定であることを伝えてみて下さい。
だれかに話を聞いてもらうだけで、気持ちは軽くなりますよ。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。