回答者 はのん ( 経験者 ) | 回答日2007/05/24 22:24 |
![]() |
私は自傷行為と呼べるんじゃないかと思います。
ある種、強迫的にやっているようですし。 自傷行為っていうと、リストカットが有名ですが、 手の平を切る人も居て、パームカットと呼ばれます。 リスカよりも周りから見えにくいから。という理由で やる人が多いみたいです。 自傷行為をする理由というのは様々なんですが、 何にせよ、ストレスを抱えている事は明らかですから、 原因となっているものを回避するか、出来ないなら、 何らかの方法でストレスを解消させるしか無いと思います。 今、手の平を傷付けている行為というのが、まさに ストレス解消になってしまっているんですよね。 だから、それ以外の方法を考えないといけません。 ちなみに、ストレス解消っていうのは、単に発散させる だけじゃなくて、リラックスする事も大事です。 もうすでにクセになっているようなので、やめるのは なかなか難しいと思いますが・・・ 長く続ければ続けるだけ、やめにくくなります。 自傷行為は、中毒のようになってしまいますから。 場合によっては、病院へ行ってお薬を呑むことも必要に なってくると思います。 ちなみに私はリスカ、アムカの常習者でしたが、 ここ1年くらいはやっていません。 この先も、もうやる事は無いと思います。 心の状態が安定してくると、自然とやめられるようです。 だから、傷付けてしまう行為や、そういう自分を責めずに、 その原因となっている問題の方を、何とか解決できるように してみて下さい。 |
---|