尿に濁り、検尿で潜血反応は何の病気?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 リエ ( 専門家 ) 回答日2007/06/13 11:59
答え 尿がにごるのはタンパク質が混じっているためです。
タンパク質が混じるのは、腎臓の働きが低下しているためと思われます。

また血尿になるのは、膀胱炎、腎盂炎などの炎症が起こっている可能性が高いですが、
肝臓が弱っているために血尿になることもあります。

尿がにごったり、にごらなかったりを繰り返す場合も、
慢性的に尿の色や匂いに異変を感じる場合も、
とにかくまずは病院で詳しい検査をしてもらうのが一番です。

泌尿器科か内科で検査できるので、近くにある方でいいと思います。
とりあえず塩分を控え、水分をしっかり摂るように心がけてくださいね。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。