ダイエット

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 さぶちん。 さん ( 一般人 ) 回答日2007/06/14 17:07
答え 私と同じような体型ですね。
私も学生時代ラグビーをしていたのも同じです。。。

私の場合は、以前から80㎏に近づくと食事量を減らし、運動量を増やすことで1ヶ月余りで7㎏くらい簡単に落とせています。
今回は5年以上運動をしなかったせいもあって、少々苦労していますが1.5ヶ月で6㎏減なので成果は上がっていると思います。

私の方法を試されると良いのではないかと思いますので、簡単に紹介しておきますね。

まず食事制限ですが、食事量のみを落とすようにし、食事を抜いたり偏食をしたりは絶対にしないで下さい。
食事量のみを落とすんですが、ただ食べる量を落とすと言っても、お腹が空いた状態ではストレスがたまり身体にも良くありませんので、私の場合は24時間絶食をして、まず胃を小さくすることから始めます。
胃は筋肉でできているため、食べる量によってかなり自由に膨らみますが、胃に何も入れないでいると短時間で収縮していきます。
この収縮した胃に見合った量を食べるようにすれば、恐らく今までの半分くらいの量で満腹感を味わえるようになると思います。
注意すべき点は、今までの食べ方よりも、思い切りゆっくり食べることです。
胃の膨張による満腹感と、血糖値の上昇によって出てくる満腹感は別ですが、いずれも食べ始めて最低20分以上掛かるため、それまでに大量に食べた場合は必ず食べ過ぎになってしまいます。
良く噛んでゆっくりと食べれば、不思議と少量でお腹が一杯になるはずです。

次に運動ですが、一般的には脂肪を燃やすためには有酸素運動をすることになっていますが、私の場合は無酸素運動の方が体重減少には遙かに効果が大きく、有酸素運動2:無酸素運動8位の割合で、殆どマシントレーニングで最大筋力のアップに努めています。
有酸素運動で効果が出ない場合、一度無酸素運動に切り替えて試してみて下さい。

3ヶ月も経った遅レスなので、読んでもらえるとは思いませんが、読まれたら頑張ってやってみて下さい。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。